※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

妊娠中の方は、秋頃出産の場合、何週目で産休に入るか悩んでいます。先輩は気にしないでと言ってくれますが、自分のペースで決めることが大切です。

仕事をしている妊娠中の方!いつ頃から産休に入りますか?コロナの感染者もまた増加してきているので、早めに産休に入って欲しいと主人に言われています。正確には9月末から産休なのですが、有休使って早めに入ろうかと思っています。10月に産む予定の他県在住の同期がもう産休に入ったと聞いて、流石にそれは早いだろうと思いますが、今妊娠中で秋頃出産の方は何週目で産休に入りますか?復帰して11カ月で産休に入るのと、次は1年半育休を取る予定ってのもあって、中々休むのが言いにくくて。職場の先輩は気にしないでと言ってくれますが💦ご意見お願いします。

コメント

ママイ

今20wですが来月1日付で入ります💡
ちなみに4月に復帰したばかりです😅

  • ぽん

    ぽん

    おー!仲間がいて嬉しいです。会社には自分から希望の産休日言いましたか??復帰時期短いと気まづいですよね😭コロナで在宅勤務も多かったので、余計に色々考えてしまって。

    • 7月3日
  • ママイ

    ママイ

    上司がいつからがいい?有休たくさんあるしこんな状況だから、max使っちゃえば?と言ってくれました☺️
    最初は気まずかったですが上司に伝えたら他の部署とかでも同じような人結構いるよー!と言われて安心しました💡
    むしろこんな時だからこそ、どうせ出勤できないし、いいか!って思えましたけどね⭐️

    • 7月3日
  • ぽん

    ぽん

    良い上司ですね!!私も有休50日近くあるのですが、さすがに全部は気が引けて😅こればっかりは会社と部署にもよりますよね。ご意見ありがとうございます😊

    • 7月3日
R✕2mama ♡

まだ働いてます💨
あと2週間半働きます💦
私も復帰して1年で産休入ります!
最終出勤日が一人目のときの復帰した日です(笑)
産後4.5ヶ月で復帰目指してます💦

休めるなら休んだ方がいいと思います😣

  • ぽん

    ぽん

    すごーい!!今も働いてるんですね!(◎_◎;)お腹大きくてしんどいですよね💦そして、産後すぐの復帰も凄すぎて、尊敬の意しかありません。お身体大事にして下さいね!!

    • 7月3日
りな

わたしも10月頭予定で8月中旬まで働く予定です。。

正直また増えてきたしすでに休みたいですが、職場のこと考えると言い出せません😂

電車通勤でないのが救いかなという感じです💦

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですよね。言い出しにくいですよね😅
    私は11月頭出産予定なので、9月下旬のところを中旬くらいまでにしようかなと思い始めています。電車通勤も中々怖くて😱また産休かと思われそうで、余計言いにくいです。

    • 7月3日
  • りな

    りな

    わかります‥うちも産休や病休被っていて、わたし自身は一度目の職場ですが、総合してまた?!と思われてそうで‥

    職場自体は周りに迷惑かけるの覚悟すれば在宅勤務を選べるという制度もあるのですが、全く使う気になれません😂
    電車怖いですよね💦

    • 7月4日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんです。気にしすぎなのかもしれないですが、周りの目が気になっちゃって💦
    私の会社は週2まで在宅できるので、活用しつつ体調見ながら仕事していきたいと思います。お互い無事に出産できますように!!

    • 7月4日
あこ3

私も今月で入ろうと思ってます😅私なんてコロナの影響で復帰したの6月なんでほとんど働かずしてなので本当申し訳ない気持ちいっぱいですけど、、有給あるのでがっつり使わせてもらいます💦コロナも気になるので💦職場の環境にはほんと恵まれてると思います🙏🙏

  • ぽん

    ぽん

    今年はコロナで本当に一年終わりそうですもんね😱確かにそれは気まづいですね💦でも、良い職場環境で良かったですね💕私も今回は甘えて復帰した際はガッツリ働いて恩返しできるようにしたいと思います。同じ月齢の子がいる環境の方のご意見参考になります!!

    • 7月3日
めー

東京都に住んでいるので、あと2週間働いてお休みに入ることにしました🙆

  • ぽん

    ぽん

    私も東京在住です。通勤も怖いですよね😭結構早めに産休入る方が多いみたいなので参考にさせてもらいます💕

    • 7月3日