
高齢出産で出生前検査をしなかった方、いらっしゃいますか?参考までに伺いたいです。宜しくお願いします。
高齢出産で出生前検査をしなかった方、いらっしゃいますか?
参考までに伺いたいです。
宜しくお願いします。
- Shinori (4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

おみみ
私は、していません🤗

さなつぅ〜
1人目37歳で妊娠、38歳で出産
2人目39歳で妊娠、40歳で出産
でしたが、2人共検査していません。
-
Shinori
教えて下さり有難うございます😊
- 7月4日
-
さなつぅ〜
検査していませんが、授かった尊い命なので何があっても生むと決めていました。
上の子は私の胎盤が立派でふつうの倍の約1kgで大きく育ち、大きい以外は何もなく妊娠経過を辿りました。
下の子は「単一臍帯動脈」という本来なら臍帯に2本あるべき動脈が1本しかなく小さく育ちました。
2割強が心疾患や遺伝子異常などなるとの事でしたが、エコーで特に異常は見られなかったので、8割弱は何もないと気にせず過ごしました。
高齢という事で出産の前日から急に血圧が上昇していまいましたが(高齢の場合は高血圧や妊娠糖尿病になり易い)無痛分娩を希望していたのでこちらも特に何もせず出産しました。
生まれてみたらエコーで見てもらっていたより大きく標準でした。
同級生で下の子より少し早く2人が出産しましたが、生まれてから1人は男の子でダウン症、1人は女の子で心疾患も持ちつつダウン症でした。
生まれてからダウン症だったという話を2件も聞いていたので、私もあり得ると心づもりができました。
人それぞれ考え方は違いますがShinoriさんにとって納得のいくように事が進みますように🕊✨
どうぞお身体ご自愛ください💓- 7月4日
-
Shinori
お忙しい中、丁寧に教えて下さり有難うございます。
私もさなつぅ〜さんと同じで生前検査を受けるつもりはありません。流産を2回経験してからの今回の妊娠という事もあり、ここまでせっかく大きくなってくれているので、産みたいです。命って尊いですよね😊
年齢に伴うダウン症などのリスクも分かってはいますが、「出生前検査をする=堕ろす選択も考えなければならない」と思い、出生前検査はしないつもりです。
もし自分の赤ちゃんがダウン症だったら…と考えない日はありませんが、“天は二物を与えず”と考えて前向きにいきたいです。
今回お返事を頂けた事で、改めて出生前検査は受けない方向で意思が固まりました。
本当に有難うございました。- 7月4日
-
さなつぅ〜
私は前向きな性格なので(笑)
同じく前向きに考えてられるとの事、何だか親近感がわきました😘
赤ちゃんが親を選んでお腹に来てくれた。
もうそれだけで愛おしいですよね💓
辛い経験を乗り越えられてるからこそ授かった命は大切ですよね😊
コロナなど大変な時期ではありますが、今の想いを大切にされて出産や育児に向かわれてください🥰
素敵なママの元へ帰って来てくれたベビちゃんとの一心同体ライフと上のお子さんとの貴重な時間を思う存分楽しんでくださいねっ😍
赤ちゃん可愛すぎて現在41歳で色々と難しいですが、気持ちとしてはもう1人欲しいぐらいです‼️
では、また嬉しいご報告お待ちしています✨- 7月4日

ぽんぽこ
私も、してないです。
-
Shinori
教えて下さり有難うございます😊
- 7月4日

はじめてのママリン
何歳からを高齢だと主さんが思ってるのかがわかりませんが。。。
私はやらなかったです。
-
Shinori
35歳以上を高齢出産だと考えていました。教えて頂き有難うございます。😊
- 7月4日

ちびくま
私もしてないです🙂🙂
-
Shinori
教えて下さり有難うございます😊
- 7月4日

Shinori
皆さま、教えて下さり有難うございました。
私は37歳ですが、出生前検査はしないと主人と話しております。最近皆さんNIPTなどを受けているのを耳にするので、少し迷いが出てしまった事もあり質問させて頂きました😊
有難うございました。
Shinori
教えて下さり有難うございます😊