![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
大東市に住んでて、実家は四條畷です😊
私は井上産婦人科通ってます☺️
院長厳しめですが、他の方優しいし丁寧なので私は通ってます!
(ネットの口コミとかは人気なかったりもします笑)
たかばたけは評判いいイメージです🤔
寝屋川は詳しくなくてすみません💦
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
二人目を福田産婦人科でお世話になりました。体重管理はとにかく厳しく、最初に、「うちは、体重制限厳しいから気を付けてください」とのこと。
とにかく体重にはうるさかったです。帝王切開なので10日もゆっくりさせてもらえました。助産師さん達も優しかったです。母子同室ぢゃなかったのでしっかり寝れたし、ゆっくりできました。1人目が母子同室で全然寝れなくて参ってしまったので、その辺は母子同室ではなかったので助かりました笑
-
mii
福田産婦人科で出産されたんですね!
体重にかなり厳しいんですね…。まぁ子供のためになると思ったら厳しいくらいの方がいいのかな。
一度行くと転院しにくいのかなと思って、かなり迷ってしまいましたが、とりあえず徒歩で通える福田産婦人科に行ってみようかと思ってます。実際に出産された方の意見聞けて良かったです。
ありがとうございました😊- 7月10日
-
りんご
毎回検診の時は朝ごはん食べずに行ったりしました笑
でも体重しっかりしている方が子どもの為でもですが、自分の為にもなるので!!
1人目は+15キロ(体重にうるさくなかったので)
2人目は+9キロでしたよ!
やっぱり、全然違いました!
やし、近い方がいいので、私も徒歩で散歩やと思って行ってました!- 7月14日
![年子まま🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子まま🧸
大東ですが井上産婦人科に行ってます😊上の子も井上で出産しました!!
院長は比較的塩対応で体重管理などには厳しい人ですが、院長以外の人はみんな優しくて話しやすいです🌷
たかばたかは女医で人気ってのもあり待ち時間が凄く長いです。お産が入れば尋常じゃなく待たされる場合も😅
mii
井上産婦人科は住道の病院ですね!調べてみたら、結構良さそうと思いました。情報ありがとうございます😊