![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月に出産予定の初マタです。33週目の検診で、頭が小さく、胴体は大きく、足は長いと言われ不安です。医師は標準と言っていますが、同じ経験の方いますか?
初めての投稿失礼します。
8月出産予定の初マタです。現在33週目で妊婦検診に行ったところ頭の大きさが9日分小さかったです。胴体は4日分大きく、足は14日分長いです。ただ頭が小さい子だったら良いのですが、2週間前の検診では標準だったこともあり不安です…。
お医者さんも何も言わず標準だとは言ってくれました。
ですが不安になりすぎも良くないのも分かっているのですが初めてなのでどうしようと…。同じように今まで標準だったのに急に1週間以上小さめと言われた方いらっしゃいませんか???
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![うずら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うずら
頭って完全な球体じゃ無いんです。卵の長さを測る時、長いところと短い所で長さに誤差が出るのはイメージで伝わりますでしょうか?それと同じです。
ちょっとのずれで数日分の±の誤差が出てしまうんですよ😌
お医者さんが大丈夫というのですから大丈夫です。33wまで来たのですから残り少ないマタニティライフを出来るだけリラックスして、楽しんでお過ごし下さいね☺️
![axxa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
axxa
初めまして😌
私も8月出産予定で今33週目の初マタです!!
私は逆に標準よりデカいねと
言われてました😅
あまりデカすぎるとお産が
大変なのではとすごく
気にしていましたが、、、
順調に元気に育ってくれていて
異常は特にないので他の人と
比べず、気にしない事に
しています😌
-
はじめてのママリ🔰
初めまして☺週数が同じですね!!私と逆ですね…💦気にしすぎも良くないですよねっっ
元気が1番ですよね!!早く会いたいです(♡´ ˘ `♡)- 7月3日
-
axxa
お互い不安もいっぱいですが
気にしすぎず頑張りましょう😌❤️- 7月4日
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
エコーは誤差があるので、お医者さんが大丈夫というなら信じていいと思います!
娘はずーっと発育曲線の下限ギリギリくらいでしたが、臨月に入った途端がくっと下回りました。
結局念のため大学病院に転院になりましたが、小さめに生まれたとしても今はすくすく元気に育ってます!
気にしすぎずにどっしり構えてましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺エコーは誤差があることは分かっていながらも9日って結構な誤差では!?と思いましたがお医者さんがなにも言わないなら信じるしかないですもんね😂
どっしり構えます!!- 7月3日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
逆子かそうでないかによっても頭のサイズなど誤差が出るみたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
逆子ではないんですよ💦
不安になって赤ちゃんに影響あったら嫌なので気にしないようにします💦- 7月3日
![サバ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サバ缶
頭は本当に誤差あります!
産まれてくるときが10センチくらい、33wの時は7.5~9センチです。
うちの担当医曰く、エコー的には成長速度は0.0○ミリ/日の計算らしいです!
なので9日小さくても1センチ以内の差です🙆
FLは(逆子でなければ)測りやすいから誤差出にくいみたいです!
時間あるときに前回と今回のエコーの頭の数値の差、計算してみてください‼️
めっちゃ誤差レベルだと思いますよ😊💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!他は週数より大きめなので頭の大きさが余計に気になってしまって💦
時間ある時に見てみます!ありがとうございます❤- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安になりますよね😭
わたしは逆で、
頭が2w分大きくて、お腹周りが1wちょっと小さくて不安です😭
きっと、この不安をなくすことは産むまで出来ませんが、せめて元気に産んであげられるように、呼吸法の練習をしたり、イメトレしたりと気を紛らわすようにしてます👍✨
何よりストレスや考えすぎが良くないらしいので、お互いできるだけリラックスして過ごしましょ😃❤️
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
不安になられてるところ言うのもアレですが、頭小さくて足長いなんて凄くスタイルの良い赤ちゃんだなって思いました🥰
私の子は遺伝なのか足短めなので🤣
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
はじめまして🌈✨
私も8月出産予定で今33週目の初マタです✨
私は毎回の検診で標準よりも遥かに大きいと毎回言われてます😂😂お産が大変になると不安な毎日です💦
ですが、胎動も激しく元気に育っていることは確かなので
早く我が子に会えるのを楽しみに過ごすことに決めました🥺💓一緒に頑張りましょう✨🌈
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺なるほど…!そう言っていただけて安心しました…!初めてだらけで不安になりまくってますが残り少ないマタニティライフを楽しみます❤