※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1. 離乳食開始時に麦茶はいつから? 2. アレルギーが心配なら、少量から始めて増やしていく 3. 10倍粥を炊いたらブレンダーでかくか 4. 離乳食後に吐いた場合、時間を空けて再度あげるか。



まだまだ離乳食まで時間はあるのですが、
勉強中なので教えてください😊

①麦茶あげるとしたら離乳食開始から何日目
ぐらいからがいいのでしょうか?
(離乳食前からあげる予定はありません)

②野菜や魚などはアレルギーがあるかもなので
少しずつってイメージですが小1食べさせて何も
なければ量を増やしていくのですか?

③炊飯器のおかゆモードで10倍粥を炊いた場合
そっからブレンダーなどかけるべきですか?

④娘は哺乳瓶でむせたりオェッてなって吐くことが
多々あるのですが、例えば離乳食のあとミルク飲んで
そうなって吐いてしまった場合、時間あけて離乳食
あげ直した方がよいのですか?

たくさんですみませんが、教えて頂きたいです🌟

コメント

ありんこ

①私は2週目から揚げ始めました。

②野菜も魚も小さじ1を二日食べさせて何もなければokってしてました

③炊くだけでは粒が大きいのでブレンダーしてあげてください。

④あげ直しはしなくて大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨

    • 7月3日
JR @

①麦茶でアレルギーはほぼないので
 開始初日からあげてました!

②小さじ1スタートで増やしていくので
 OKです😊

③ブレンダーかけて粒感を無くします。

④あげ直さなくて大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌🌟

    • 7月3日