![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおたん
保育士してますが、洗ってから返してます。
![初めてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてママ
ウンチの時は洗ってビニール袋に入れてくれています!2回したらビニール袋も2個になっています。
-
りんご
コメントありがとうございます!連絡ノートに補足で書いてみようと思います!、、、母から言うことがまず正しいのかわかりませんが…やってみます( ; ; )!
- 7月4日
![さきっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきっちょ
布オムツの保育園通っています。
感染症対策のために、うんちをした場合は水洗いなどせずそのままの状態で持ち帰りです。
ただビニールには入れてくれますし、「うんちついてしまってます。すみません💦」
といつも声がけして下さいます☺️
事前にうんちを水洗い出来ないことは説明受けていたので問題ないです☺️🌼
うんちつきのカバーを別のものと一緒にするのは有り得ない気がします💦
-
りんご
コメントありがとうございました!なるほどですね!そんな考えもあるのだと勉強になりました!
やっぱりそうですよね、、
袋も実費なので、全然使っていいので別にしてくださいと伝えてみようと思います!( ; ; )- 7月4日
りんご
コメントありがとうございました😭
やはりそうですよね…