
男の子の名前を決めかねている理由を述べ、3つの候補について悩んでいる。それぞれの名前の意味や懸念点を説明し、アドバイスを求めている。
9月に男の子を出産予定で、名前迷ってます。
迷ってる理由を載せるので、何かアドバイスがあればください😫
漢字一文字、読み仮名三文字は決定事項なので、
この中から選びたいとおもっていますが、ちょっとずつ懸念事項があるので迷ってしまいます💦
①昴 すばる
星の意味があり、【輝き続けてほしい・光り輝く笑顔で周囲を照らす希望となってほしい】という意味で名付けようと思いました。スバルの星はおうし座のようで、9月生まれはおとめ座なのでそこが合致しないのが少しだけ気になってます…
②啓 ひろむ
響きと漢字も気に入っています。【自らの道を切り開いていってほしい・たくさんの人に影響を与えられる存在になってほしい】という意味を込めて。しかし誰も読めないのではと少し懸念しています。
③紡 つむぐ
響きが気に入っています。【良い縁に恵まれて人生を自分らしく紡いでいく人に】という意味を込めて。「ぼう」と呼ばれないか少し心配。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

退会ユーザー
すばるくんいいとおもいました!!
そんな、星が牡牛座とかいちいち調べたりしないだろうし、初めて知ったので😂

ぺっっっち。
読み的に③が1番好きです!!

退会ユーザー
①意味がとっても素敵なのでおうし座とおとめ座というのはあんまり気にしなくても良いのかな?と思いました🤗
②確かに読めないかもしれませんが、①と同じく意味が素敵ですし、うちの子達も一発で読める名前ではありませんが、逆に話題が広がっていいかなと思ってます😁
③私はつむぐという読みがすんなり入ってきました😊
②と同じように読めなくても話題が広がるなーって思ったら良いのかな?と思います❤
どれも素敵な名前ですが個人的には①の昴が好きです😁❤️❤️

ハジメテノママリ
個人的には②が素敵だなと思います💗私は読めます!笑
なかなかなさそうなお名前ですが、
きちんとされていて
スマートでイケメンの予感がします😍😂笑
意味も、一文字にステキな意味が含まれるんですね💗

ちゃんちゃん
すばるくん良いと思います☆
星座なんて気にする人、滅多にいないかと😅
わたし、何月が何か知らないですし(笑)

chibi26♡まま
すばるくん、意味素敵です🥰💓

mizu
①が好きです!!
②なら、私なら読み方を「けい」もしくは「ひろ」に変えるかなと思います😊
(この字でけい、ひろは知り合いにいます)

りぃ
昴くんか紡くんが良いかなって思いました。
星座まで詳しく知っている人は居ないと思いますし、ぼうとも読まないかなって思います😊

Sママ☺︎
①が好きです😍星座は特に気になりません😌🍀
②は読めませんでした🙇♀️💦
③は『つむぎ』君とも読めてしまうかな…?でも意味はとっても素敵です♡

ももか
①か②が好きです!
TOKIOの初期メンバーにも小島啓くん(ひろむくん)っていましたね😊
私からしてみたら麻美をマミとよむかアサミと読むかの違いくらいの感覚です!
コメント