雑談・つぶやき 幼稚園や保育園が給食でトリオセットとランチョンマットを持参する園に… 幼稚園や保育園が給食でトリオセットとランチョンマットを持参する園に通われていて、袋物を手作りではなく市販品を購入して使われてる方、教えてください☺️ トリオセットとランチョンマット、どんな袋に入れてますか?? お弁当入れるこちらのタイプだと変ですか??😅 最終更新:2020年7月3日 お気に入り 保育園 幼稚園 給食 お弁当 ランチョンマット ママリ(8歳) コメント 退会ユーザー トリオセットとランチョンマット、こんな感じのお弁当入れにいれて持たせてます😊 市販品ではないですが、お弁当の日(遠足とか)でもそのまま使えると思って、このタイプで作りました☺️ 7月3日 ママリ コメントありがとうございます😊 そうなんですね!☺️ コップ用の巾着は売って同じ柄で買ったのですが、トリオセット用の巾着って無くてどうしようかと思ってました^_^! お弁当箱用の物は同じ柄あるので揃えようとおもいます😄 7月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!☺️
コップ用の巾着は売って同じ柄で買ったのですが、トリオセット用の巾着って無くてどうしようかと思ってました^_^!
お弁当箱用の物は同じ柄あるので揃えようとおもいます😄