
羊水が少なめで心配です。胎動に気をつけるように言われました。羊水少なくても元気に生まれた事例を知りたいです。早産や自然分娩の経験も知りたいです。
心配です。
現在36週2日目です。
今日の検診で羊水が少なめだと言われました。
羊水を自然に増やす方法は特に無く、
胎動が減ってないかだけ気をつけるようにと言われました。
心配で羊水が少ない場合の赤ちゃんの様子を検索したところ、死産になったり障害があったりする場合があると書かれていました。
因みにエコーでは現在2200gくらいで少し小さめだと言われています。
同じ様に羊水少なめでも元気に生まれたよって声が聞きたいです😭
また、その場合予定日より早めだったか、自然分娩だったかなど教えて頂きたいです。🙇♀️
- na(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子の時、37wらへんで羊水が少ないと言われました。
自分でも調べて、羊水が増えることはないと分かってたのですが、お医者さんにとりあえず水分たくさんとっておいて!と言われ、半信半疑で水分摂りまくりました😅
本当なのか安心させるためなのか分かりませんが、その後ちょっと羊水量が回復して、経過観察。予定日から9日遅れの自然分娩で元気な娘が生まれました😁
ただ、そういえば念のためにほぼ毎日受診してNSTとってました💦

3人目
36周のとき羊水が少な目だねーなんて言われててその後様子見、結局39wでかなりなくなってしまったので検診後に誘発で産みました🙌
2700と週数にしては小さめでその後強く黄疸が出たくらいで元気いっぱいでしたよ👍
-
na
回答有難うございます🙇♀️
小さめでも元気いっぱいと聞いて少し安心しました😂- 7月3日
na
回答有難うございます🙇♀️
私も母体が水分たくさんとっても意味ないですか?って聞いたところ「無理に取る必要はない」と言われてしまって💧私は通常なら1週間後だけど2.3日早めに受診してと言われました、毎日受診は大変だけど診てもらえたほうが安心ですよね😭でも元気に生まれたと聞いてちょっと安心しました😂因みに大きさどのくらいでしたか?