※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸 𓈒 𓏸
妊娠・出産

妊娠中、食べても美味しく感じず、食事が作業に。同じ経験の方いますか?


妊娠中、何を食べても美味しいと感じません😭
食べることが作業になっています……。

◯◯が食べたい!と思って食べても美味しく感じず……

同じような方、いらっしゃいますか?😭

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

妊娠初期の頃同じでした!!
食べ物が美味しいと感じていた頃のことを忘れちゃってましたし、一生このままなのかなと思ってました(笑)
妊娠中期頃から戻りましたよ😌👍
つわりの一種?だと思います🤔

  • 🧸 𓈒 𓏸

    🧸 𓈒 𓏸


    コメントありがとうございます♡

    やっぱりつわりの一種なんですね😭
    娘の時には無かったので、唯一ごはん食べるのが楽しみだったので絶望的です😂

    • 7月3日
みずみず

ちょっと違いますが
食べたら美味しいかなとは思いますが、お腹すいたー!ご飯食べたいー!美味しいー!ではなく、ご飯食べなきゃ…んー美味しいかなぁで終わりです😅
食べることが義務っぽくなってるのは実感してきてます😂
元々食に興味がなくて、何食べたい?と言われても浮かばなかったので赤ちゃんの為に胃に入ればいいやと思ってます💦

  • 🧸 𓈒 𓏸

    🧸 𓈒 𓏸


    コメントありがとうございます♡

    とっっても分かります😭😭😭😭
    とりあえず赤ちゃんのために何か栄養になるもの食べなきゃってなりますよね( i_i )

    早く美味しい!🥺って感じられるようになりたいです(泣)

    • 7月3日
  • みずみず

    みずみず

    そうなんですよね😭😭
    わたし1人でもしこの状態になったら絶対食べないけど、栄養あげなきゃ💦って焦りがあるので、ご飯食べる気なくても食べてます😭

    その方がストレスないし楽ですよね😂
    今は食べるのがストレスです😂

    • 7月3日