※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

旦那が妊活中は育休取れると言っていたのに妊娠をしたら育休は取れるか…

旦那が妊活中は育休取れると言っていたのに
妊娠をしたら
育休は取れるかなあ、、とれて数週間かな、
昇格は諦めなきゃな、、とか言い始めました😭


私は1人目妊娠中に鬱になり産後も鬱で
実家に半年くらいいました
夜のお世話も母がやってくれていました。

今回は上の子もいるし
母は祖母の介護もあるので頼りたくないです😭

産後ケア施設とかも高いですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出産の時は上の子も泊まれる産院にすると良いと思います🥺!

退院してからは気合いですね、、私も里帰りなし旦那育休なし(6:00〜23:00不在)でした😂

まるこめ

数週間休んで昇格諦めるのはどうなんですか?💦
一年とかとるなら多少あるかもしれませんが…
産む前からそんなこと言われたら萎えますねーあなたとの子どもを育てるんですけど…ってなります🤔

産後ケアうちの自治体は6回までは3000円くらいで利用できます!
私は産後ケアは使ったことないですが
ファミサポや家事支援はガンガン使ってました☺️☺️