※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

冬生まれの長女次女に春らしい名前を付けたい。男の子の名前も春らしく暖かいものがいいです。

名付けについて、知恵をお貸しください🙇🏻‍♀️💗

みんな冬生まれなのですが、お腹にやってきてくれたのが春ということで、
長女次女は春らしい名前を使ってます💗

長女は、陽がはいっていて、
次女は、菜がはいっています🥰

3人目は男の子のなのですが、
春らしく、暖かい、名前を教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

きら

春稀くんは春らしすぎますか??😳

  • ひな

    ひな


    春生まれではないので、周りに言われそうですが😂
    素敵な名前です🥺
    き、の漢字私知りませんでした😳
    いい漢字ですね🥺💗

    • 7月3日
りぃ

陽太(ようた)
晴哉(はるや)
幸芽(こうが)
太陽(たいよう)
桜介(おうすけ)
咲人、咲翔(さくと、さきと)
咲弥(さくや)
陽介(ようすけ)
向陽(こうよう)
春陽(はるひ)
朝陽(あさひ)

等ですかね🌼

  • ひな

    ひな


    わぁーー🥺💗💗
    たくさん候補ありがとうございます🥺

    向陽くんとか、珍しいのに、読める名前ですごくいいですね😳
    桜介も好きです🥰

    • 7月3日
🍍🤍

暖(だん)くん
晴人(はると)くん ですかね ✿

  • ひな

    ひな


    どちらも素敵です🥺
    はるとくん、人気ありますね😳💗

    • 7月3日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    はるとくん 多いですよね 😂

    最近 だんくん も増えてる気がしますが 😂

    • 7月3日
  • ひな

    ひな


    だんくん珍しくかとおもったけど、増えてきてるんですね😳

    最初、暖という字をすごく使いたかったのですが、夫があまり😭😭
    でもいいですよね🥺

    • 7月3日
☆みらい★

私の息子は季節関係なく全然参考にならないので、笑
3月生まれの弟のことを参考に。

弟は光(ひかる)と申します。
春の光の意味だそうです。
出産日、退院時はよく晴れて本当に春の陽気だったそうです。

個人的に…
春翔ハルト
とかどうですか?

  • ひな

    ひな


    えええ!素敵です😢💗
    次女が産まれた日が、すごく晴れてて暖かい陽気のあるお昼に生まれたことを思い出しました🥺

    はるとくん多いですね😳
    冬生まれで、春を使っても気にならないですかね??

    • 7月3日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    大丈夫ですよ~
    名前かわいいですもん。

    • 7月3日
  • ひな

    ひな


    ありがとうございます🥰
    候補にあげたいと思います☺️

    • 7月3日
くま

私の娘は11月産まれですが美桜(みお)という名前です。

よく春産まれ?と聞かれますが、妊娠が分かって嬉しかった時に桜が満開だったから!というと納得されます(笑)

友人は予定が3月下旬で春樹(はるき)と決めていましたが、結局2月上旬に産まれ、それでも春樹くんになりました❤

  • ひな

    ひな


    美桜ちゃん素敵なお名前に由来ですね🥺💗
    けっこう気にされない方多いし、私自身も周りにいても気にならないし、
    春をつかった名前もいいかもしれません☺️

    • 7月3日
Eva

佳春(よしはる)
藤吾(とうご)
温人(はると)
友温(ともはる)
萌(はじめ)
春馬(はるま)
どうでしょうか😌

  • ひな

    ひな


    いくつもありがとうございます🥺💗
    春馬くんいいですね🥺
    萌ではじめと読むのは初めてしりました😳💗素敵です🥺

    • 7月3日
ぷに

遥希 はるき
暖大 ひなた
凌空  りく
とかですかねー

  • ひな

    ひな


    ひなたいいんですが、上の子とかぶるんですー😭😭
    凌空くんいいですね!💗

    • 7月3日
鬼のパンツ😈😈😈

まひろ とかも暖かい春っぽいイメージだと思います(´∀`!