
コメント

さっちゃん
私もひっかかりました😱
現在2人目35wで25wの時に引っかかっりました。
私は3回目の153が155…
正直許容範囲じゃないの?て思ったんですけど、私の病院では1でも引っかかっると即管理入院だそうで、4日間の食事指導の入院がありました😵
その後は糖質制限と血糖値コントロールで毎日血糖値測定して検診で報告してます。
赤ちゃんが育ち過ぎてしまうのが良くないそうで、分割食にして体重もあまり増えないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
子ども二人産みましたが、二人とも妊娠糖尿病になりました。
高すぎるとインスリンなど打ったりすると思いますが、私は栄養管理だけで済みました。
毎日血糖値計ったり、色々大変なこともありますが慣れれば大丈夫ですよ😚
がんばってください!
-
はじめてのママリ🔰
高すぎるとはめちゃくちゃありえない数値ってことですよね💦
とりあえず食事指導で来週また内科に診察しに行くのですが、それまでの間は普通にご飯食べていいのですかね?😭- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
何も言われてないなら大丈夫だと思います!
心配なら甘いものを食べないようにしたり、
食べる順番を野菜→たんぱく質→炭水化物にするようにすると違うと思います💡
甘いものに関しては今は糖質オフのスイーツも沢山出てるので、色々探してみるといいと思います💡- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えてくださってありがとうございます😵🙏
お子さんは問題なく生まれてきてくれましたか?😭
不安で…- 7月3日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠糖尿病になりました!
1日管理入院して、産むまで血糖値測定してました(⍢︎)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり血糖値測定はあるんですね😭
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありましたね〜!
最初は1日7回と多かったですが、血糖値が落ち着いていたので最終的には1日おきに1日2回とかに減ってました◡̈⃝︎⋆︎*- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
針刺して血とるやつですよね?
怖すぎる…💦- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
全然痛くないですよ\♡︎/
最初は怖かったので旦那にやってもらってました(笑)- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ならよかったです😭
お子さんは問題なく出産されましたか?- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
子供も巨大児や低血糖になることなく、2910gで平均で産まれてきましたよ💓
その後も一般的な病気・怪我のみでめちゃくちゃ元気です😆🍖- 7月4日

みい
私も初期から糖尿病と診断されました。しかも同じく空腹時の血糖値だけ高くて…😂
初期で血糖値高かったら後期は更に上がってインスリンになると思うよって言われていましたが食事管理だけでいってますよ!
ほんとに不安だしショックですよね。お金もいくらかかるんだ…と思ってました。
ご飯は炭水化物減らすだけなのでそこまで大変ではないです。お菓子や甘いものもうまいこと取り入れれば大丈夫かなー、と。あまりにも血糖値高いとだめですけど…。。
糖尿病で良かったことは全然体重が増えないことです!恐らく元が減っているんでしょうね。笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてよかったです😭
空腹時に血糖値高いとかありえるの⁉️とか思っていました…
不安です。めちゃくちゃ。
炭水化物ってことは、白米とかパンとかですよね😭?
お菓子や甘いものは多少ならいいんですか?- 7月3日
-
みい
私は空腹時は遺伝だと思うと言われました。あとは前の日のものが残っているとかですね…。
そうです!どれが上がりやすいとかは人によってですが白米が1番上がりやすいと思いますよ。
そこまで血糖値高くなければ私はたまに食べちゃってます😂- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
遺伝なんですね…
私自身、妊娠してなくても過去最高に太ったまま妊娠してそれも関係あるのかなと…💦
野菜を中心に食べてますか?
お子さんに問題はないですか?😭- 7月3日
-
みい
確かに肥満もありますが、遺伝も大いにあると思います😓
基本的に炭水化物を減らすくらいしかしてないですよ!おかずはいつもくらいです。恐らくそれでも血糖値高かったら糖質がだめなので砂糖をラカントに変えたりしないとかなーと…
今のところ問題はなく順調です!1人目は血糖値引っかからなかったのですが出生体重が3800gあったので大きかったです😱- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
私の家族で糖尿病の人は1人もいないので不思議です💦
来週食事指導の為、内科を受診するのでその時にどう言われるかですね💦
なら安心ですね😊- 7月3日
はじめてのママリ🔰
許容範囲内って私も思いました💦
さっきからいろいろ調べてるとちょっと前から数値の基準が厳しくなり2.5倍に妊娠糖尿病の人が増えたそうです😭
血糖値測定って針刺して血を測るやつですか?
さっちゃん
先生もそう言ってました😭
早く見つけて、早く対処しましょうてなったみたいですね🏥実際基準が厳しくなってもみんなが引っかかってる訳じゃないから、因子はあるって事だよと言われました😱
そう言われると何も言えないですね…笑
指に針刺して測るやつです!
入院中1日6回、その後4回まで減りましたが、なかなかのストレスです😑💉
はじめてのママリ🔰
妊娠血糖病と言われ、今のところ子供に異常はないですか?
それも心配で…💦
えー…すでに憂鬱です…
さっちゃん
ないですよー(^^)
先日も極端に大きくもなり過ぎてないので順調ですねと言われてます。
ただ産まれてから新生児低血糖をおこすリスクがあるそうで、心配で聞いてみるとそればっかりは産んでみないと分からないと言われました😥
現在何週ですか?
はじめてのママリ🔰
ないのならよかったですね😊
いろいろリスクがありすぎて怖いです…
今は13周目です😭
さっちゃん
調べると怖い情報が多いですよね😫
13wだと先が長くてさらに憂鬱になりますね💦
食事管理だけで乗り切れるようにお互い頑張りましょう(^^)
はじめてのママリ🔰
ほんとに…でも初めてなのでなんでも調べちゃって…💦
食事管理頑張ります😭