※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぼらちゃん
お金・保険

離婚調停中でも母子手当はもらえますか?生活困難時に生活保護は受けられるでしょうか?友人が困っているとのことで、詳しい方いたら教えてください。

母子手当のことで質問です。
離婚調停中に母子手当は貰えますか?
また、急に正社員をクビにされてしまって、仕事が見つからなく、生活が困難な場合には、生活保護を受けることはできるのですか?

友人が困っていて…詳しい方いたら教えてください!

コメント

わわん

離婚届けださないと扶養手当は貰えませんよ。
生活保護受けるのには、かなり厳しい審査がありますよ。まず、離婚してないし旦那さんの給料あるし無理だと、、そのまえに調停してる旦那さんに、生活費分担請求するのがさきですよ。あとは、親や兄弟はいませんか?

  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん

    コメントありがとうございます。
    旦那さんとはDVで離婚調停しているそうです。
    仕事もしていなかった為、友人が養っていたので、もちろん旦那さんの扶養にも入っていません。
    既に別居しています。
    親が再婚していて、そちらの血の繋がらない兄弟はまだ中学生です。
    親も貸せるお金はなく遠方に住んでいます。

    • 6月25日
  • わわん

    わわん

    そもそも、生保は滞納してるからでは無理です。解約して、車も代車で良いならみなさん代車で手続きしますよね。そんなに甘くないですよ。車も手放して、家族に養ってもらえないかも調査されます。
    そのまえに、クビなら失業保険がすぐにおりますし、普通はその間に仕事探しますし、その人自身が、行政にまず相談しに行きますよ。
    DVで、、家賃払えないなら、シェルターに入るなり住むところは方法あります。
    車を売ればお金になるかもしれませんし、保険も解約したらお金が出る場合もありますよ

    • 6月25日
  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん

    詳しくありがとうございます。
    やはり生活保護というのは、調査が厳しいのですね。
    失業保険についても、会社とどうなっているのかもう一度友人に聞いてみます。

    一度行政には行ったらしいのですが、案の定、母子手当も一時金?みたいのも今の状況だと貰えないみたいに言われたらしいです。

    その後、親戚に調停中でも母子手当もらってる人がいると聞いて、どんな仕組みになっているのか聞きたかったのです。

    保険についても、詳しく話してみますね。

    ありがとうございました( ; ; )

    • 6月25日
stera

離婚調停中にはもらえません。
貯金はないのでしょうか?
貯金や車、保険契約があったりすると生活保護は受けられません。
離婚調停中でもまだ夫婦なので旦那様に扶養の義務が生じてくる気がします。

  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん


    貯金も底をついてしまったようです。
    車も先日事故にあい、代車のまま。
    保険も入っていますが、保険家賃光熱費全部滞納しています。
    旦那さんの収入もありません。

    • 6月25日
シングル5児母ちゃん(27)

調停中は貰えません。
離婚してからになります。
生活保護を受けるには条件がありますよ…貯金はない、車はない、保険もない、、など( ˙-˙ ; )

  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん

    離婚してからなんですね(*_*)
    貯金なし。車は代車で、保険や家賃光熱費全部滞納の場合は受けられるのですかね。

    • 6月25日
かなちゃんまん

皆さんの言う通り調停中に母子手当は貰えません。
生活保護に関しては旦那さんと入籍していて不要の義務があっても住所が別で車の所有がなければ可能です。貯金は10万以下ならあっても受けられます。保険は受給者が支払ってる保険でなく、掛け捨ての保険なら審査は通ります。積立保険は実親が支払っていたとしても場合によれば審査は通りません。

これは関係あるかないか分かりませんが離婚調停中じゃなければ難しいかもしれません。

  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    不要→扶養です💦

    • 6月25日
  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん

    離婚後にもらえるんですね(*_*)

    生活保護のこと詳しくありがとうございます。
    旦那さんと住所は別にしていて、車に関しては先日事故にあい、お釈迦なので代車です。
    貯金もありません。
    保険はかけていますが、数ヶ月払えていません。
    審査は通りそうですか?(*_*)

    • 6月25日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    代車でも車所有となるので手放さないといけないですね…
    保険は本人が今迄、払っていて払うお金がないという事ですよね?保険は積立なら解約した方が殆どの確率で通ります。掛け捨てでも通らない保険もあるので入るなら審査通ってからが無難です。それでも、モノによれば掛け捨ての保険でも言われたり返金を求められます。それは保険会社で働いてる方とかに詳しく聞くべきですね😅😅
    親が払う掛け捨ては審査通ると思いますよ!
    1番通らないのは積立保険、車の所有ですね。

    • 6月25日
  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん

    詳しくありがとうございます。
    保険はどんな種類に入っているのか知らないので、友人に聞いてみます!

    子どももいて、車の所有が厳しいとなると、住めないような地域なので、生活保護は厳しいですね(*_*)

    失業保険について、まず友人に聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 6月25日
あこ

母子手当は他の方がおっしゃってる通りです。
会社側の都合ならすぐに失業保険がもらえるはずです。
生活保護より失業保険の方がいいかと思います。

  • ずぼらちゃん

    ずぼらちゃん

    ありがとうございます。
    失業保険について友人に聞いてみます。

    • 6月25日