
コメント

ママリ
動悸のような症状はお子さんですか?
喘息とかお持ちですかね?
ママリ
動悸のような症状はお子さんですか?
喘息とかお持ちですかね?
「反抗期」に関する質問
小1中間反抗期つらすぎませんか? もーーーーこちらがやられてますメンタル。 運悪く夏休みでずっと一緒だし。 もう暴れる暴れる🐎 手が出ることが多くて やめて。今叩くのやめられたら凄いよ、やめて? と伝えても、 こ…
子供の頃から、人一倍、警戒心というか、「死」に対する恐怖が強く生きずらく感じることがあります。 小さい頃から、少し体調が悪いと、病気かもしれない…と癌についてパソコンで調べたり、普段生活していても、今後ろを…
年長(娘)がいます。これくらいの歳の子の反抗期(気分の波)にどれくらい?どのように対応していますか?😖 もともと 娘が反抗期のような態度(拗ねたり、機嫌悪くなったりしたら)、その都度 それなりに丁寧に話をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
私です…
ママリ
それは辛いですね😫
お子さん泣いてるときは少し違う部屋に行って自分を落ち着かせてはどうですか?
ずっと向き合ってると辛いですよ😵
まい
娘がありえないことばっかり言うし発狂するのでもう手がつけられなくて娘がそうなるたびに苦しいです。外でそうなったときは特に酷いです…他の部屋に行ってもついてくるので逃げられなくて…
ママリ
私はトイレに逃げたりしてました😵
外でやられると周りの目もあるしで余計に困るし辛いですよね…
もう3歳近いですし、そういう風にするならもう一緒にお出かけしないよ!とか言ってもダメですか?
私は出かける前に約束をしてからでかけたりしてました。
泣いてからだと何言っても分からないので、冷静なときに話すのが肝です。