※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ
子育て・グッズ

子供が寝ない時の対処法について教えてください。最近はミルク飲んでも寝ないので、だっこして寝かせています。重いし暴れるので、効果的な方法はありますか?

子供が寝ない時にわが子はこんなことしたら寝るよ!ってゆうのがあったら教えてください❀(*´v`*)❀

うちの子は前までミルク飲んだらそのまま寝てたんですが最近は全く寝ず、しばらくだっこして寝せてます(´・ω・`)
体重も重いし、暴れるしほんと何かいい方法ありませんか(>_<)

コメント

✺AAA✺

基本すぐ寝てくれますがお昼寝の時に時々YouTubeでジブリのオルゴール鳴らして寝かします。
私も心地よくなりよく一緒に寝ちゃいます笑!

  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    回答ありがとうございます!
    たしかにオルゴールなど眠気を誘う音楽流すのもいいですね!
    参考になります( *˙ω˙*) グッ!
    ありがとうございます(^^)

    • 6月24日
*みゆきmama*

うちはなぜか寝る前はハイテンションになるので一緒になって遊びます( ^ω^ )笑 結構、体を動かす遊びをさせて満足そうにするとミルクをグイッと一気飲みしてパタッと寝ます( ´艸`)
私が相手できないときは上の子が代わりに遊んでくれてます〜。

  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    回答ありがとうございます!
    いっぱい遊んで疲れさせる!
    たしかにうちの子も寝る前テンション上がるので遊ばせて寝せるってゆうのもありですね!
    昼間結構遊んでるのに子供の体力ってほんとすごいですよね笑

    • 6月24日
  • *みゆきmama*

    *みゆきmama*

    どこからその体力が?って感じです笑 たまーにテンション上がりすぎて寝ないという失敗もあるので気をつけてください(^^;;笑
    うちが今まさにそんな感じです(^^;;

    • 6月24日
  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    眠そうだったのに遊んだらお目目パッチり(´⊙ω⊙`)、よくあります笑
    ほんと困ります(>_<)
    子供の体力についていけない笑

    • 6月24日
ぴろり

もうすぐ一歳になる娘は、お布団に寝かせてブランケットやタオルを掛けると、端っこをアムアムしながら眠りにつきます。
彼女なりの入眠の儀式のようです。

  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    回答ありがとうございます!
    そんなお利口に寝てくれるのですね!
    うちの子は布団に寝せてタオルケットかけると速攻で寝返りうって遊び始めます(´;ω;`)ブワッ

    • 6月24日
  • ぴろり

    ぴろり

    昼間にたくさん遊ばせるとスグ寝ますが、遊び足りないとウチの娘もゴロゴロ遊んでしまいます(笑)そんな時は、そのままにしてます。

    • 6月24日
  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    それわかります!
    うちの子もゴロゴロしてていつの間にか寝てる時あります!
    ほんとにあそびたい時はそのまま遊んでて寝ませんが、

    • 6月24日
ももも。

私が寝たふりして 旦那が トントンすると 寝ます(´・ω・`)

  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    回答ありがとうございます!
    旦那様協力的で羨ましいです(´。・o・。`)
    うちの旦那は家に帰ってきてからは何もせずずっとゲームしてます(´Д`|||)

    • 6月24日
  • ももも。

    ももも。

    うちの旦那もゲーム漬けですよ〜( ˘•ω•˘ )笑
    家事は全てしてくれるし 育児も 家にいる時は 風呂ご飯寝かしつけやってくれるので 文句は言いませんが( ˘•ω•˘ )

    昼間は子供と一緒にやってます。
    子供はまだゲーム出来る歳じゃないので見てるだけですが。

    夜は子供が寝てからじゃないと ゲームはさせません。なので 寝かしつけてから ゲームしてます🤔
    勿論 途中でゲームの音で起きれば 再度寝かしつけしてもらいます。

    • 6月24日
  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    うちの旦那は何もしないしゲームばっかです(´Д`|||)
    寝せてって言ったらなんで?みたいな、お風呂上げてって言ったら疲れたから無理とか、、、

    • 6月24日
  • ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    ゆうかꉂ (๑¯ਊ¯)σ

    やってくれてるってゆうのが羨ましいです(>_<)

    • 6月24日
  • ももも。

    ももも。

    親の自覚がないのは 辛いですね( ˘•ω•˘ )
    2人の子って 感覚の実感?が まだないんでしょうね(´・ω・`)
    うちも 生まれるまでは あまり実感なかったようで 立会いして 初めて 自分の子って 実感して 大事って気持ちが湧いてきたらしいです(´・ω・`)
    そんな感じで何かきっかけがあればいいんですがね(´・ω・`)

    • 6月25日