

ようかぁちゃん
うちも小柄です。
10カ月検診で7.1キロでした。
寝返りもつい最近できるようになり、小さいしできることも遅いので心配でした。
1歳のときに身長体重の再検査があります(・_・;

なぁ〜お
生まれた時は2500g、6ヶ月で6100g、7ヶ月で6500gでした。
ミルクと母乳の混合でしてますが、小食のようで未だミルクを1回で200飲めず、飲みむらもあります^^;平均より小さいですが、曲線にそって増えているし、私自身も小柄なので気にしないようにしてます。
成長は少しゆっくりかな?とも思いますが、許容範囲内かなと思ってます。

さなり
うちの子は8ヶ月で7キロです。周りの子とか見てたりするとかなりムチムチしてたりするから心配だったけど1日で10グラム増えてるから大丈夫だよ!って言われたのでとりあえず気にしないでしています!

くまはちみつ
こんばんは
上の子が男の子です。
帝王切開だったので2週間早く産まれました。体重は2366gです。
1歳まで離乳食➕ミルクで半年間は母乳もあげてました。
ミルクも飲んでも200mlで離乳食もあまり食べませんでした。
曲線は一応真ん中辺りにはいたんですが、やはり小さいし細いです💦
今年小学生にあがったんですが、40分歩くのでお腹空くみたいで前よりは食べるようになりました😊
心配だと思いますがその子なりのペースもあるのでもう少し様子を見ても良いのかな❓って思いますよ。
離乳食は始めてますか❓
離乳食を食べるようになれば少しは変わってくると思いますよ❗️

ぐぐんば
うちの下の子も小柄です😣
1歳になったのに、体重は7.3㌔です💦
産まれたときは2475gで、5~6ヶ月までは、普通に増えていたんですが、離乳食を初めから思うように体重が増えてません。。
3食しっかりたくさん食べているんですが…増えません。。
まぁ、今は歩き回り動いているからそんなに増えずみたいなんですけどね(-_-)
しかも、身長も低いので心配
でしたが、1歳健診で体重、身長はまだ平均線内だから大丈夫と言われました(^^)

退会ユーザー
発育曲線ギリギリです。2470グラムで産まれ、外科手術もあり小さいけど、主治医に体重増えてるから問題ないと言われ、軽いうちにいっぱい抱っこしようと思ってます。

らす
皆さんありがとうございます
小柄なお子さんのお母さんがいらしてとても安心しました。
離乳食はとても食べるので
頑張って食べさせたりして
気長に成長を見守っていきたいと思います。
本当に安心しました。
ありがとうございます。

ぺるぺる
4ヶ月健診の時に体重が5590gしかなくて、
フォロー健診引っかかりました(´;ω;`)
ミルクの回数増やしてなんとか今は6000g突破しました。
ちなみに160×6回です。
でも身長はまだまだボーダーラインすれすれで(;´Д`)
1ヶ月年下の子より圧倒的に小さい(・_・、)
コメント