
妊娠中で体重増加が気になる方がいます。食欲が抑えられず、前回よりも2キロ増加。妊娠糖尿病の経験もあり、心配しています。来週の検診で体重について指摘されるかもしれません。どうしたらいいでしょうか?
3人目の妊娠。。
体重は12キロまで増えてOK。
前回の検診では1ヶ月約3キロ増。。
つわりで食べまくり、コロナで食べまくり。。
前回から今日まで約2キロ増。。
間食してないけど、3食食べてます。。
米の量も半分くらいに減らしています。。
おまけに上の子2人のときは妊娠糖尿病に引っかかっているので、心配です。。
もう体重計乗るのが怖いです💦
ゆっくり食べるとか食べすぎないとか意識してるのに、欲が勝っちゃってできません😭
もうすでに5キロ増なんてやばいですよね💦
来週火曜日に検診ですが、体重注意されそうです💔
みなさんどうですか?
こんなときどうしたらいいですか?
- 早く離婚したい。(4歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

りー
私も1人目妊娠したとき
1ヶ月で3キロ増えて注意されました💦
けど、食べたくて食べたくて欲に勝てなくてたべちゃってました!笑

ゆき
初期悪阻で3キロ痩せたので、母子手帳もらってからの初妊婦健診でその体重が書かれて、悪阻おさまったら体重が3キロ戻っただけなのに、プラス3キロ、体重注意⚠と記載されてしまいました😭妊娠前の体重に戻っただけなのに😭
今回16週の検診で、まだキープしてますが、お腹が結構出ていて、この分の体重は何処に!?という状態です😂
-
早く離婚したい。
えー体重戻っただけなのに体重注意ですか💦
キープできてるなんてすごいです🙄
運動もしないし動かないからやっぱりだめなんですかね😭💔- 7月3日

はじめてのママリ🔰
私も上の子のとき毎日体重計乗ってたら余計お腹空くし食べ物のことばかり考えてしまってたので今回の妊娠は検診以外計るのをやめました!
一人目は36週出産+12kg
2人目は41週現在+13kg
です。結局どっちも一緒でした😅
ちなみに、今回の妊娠は24週で+10kgでした💦
中期の増加率についても現在までも先生には特に何も言われてませんが、
上の子たちの時に妊娠糖尿病に引っかかったというのは心配ですね😭
-
早く離婚したい。
そうなんですよー💦
今回はすごい食への欲が尋常じゃなくて😂
先生に言われなかったんですね!
前回も看護師さんからは言われて、もしかしたら先生からも言われるかもね、て言われたんですけど、言われなかったですが…
今回はさすがにやばそうです💔💔
実際に糖尿病にはなっていないけど…心配です😭😭- 7月3日

退会ユーザー
気を抜くと、空気でさえも太るんじゃないかって思っちゃいますよね😅💦
今4人目妊娠中ですが、つわりで8キロ減って、3キロ戻りました💡
割と厳しめな病院なので、1ヶ月一キロ以上増えると注意されるので、食べる量とか内容気を付けて、食べ過ぎた次の日は野菜ばっかり摂ってます😂💦
-
早く離婚したい。
ほんとです💦💦
もうどうしたら維持できるのかわからなくて💔💔
妊娠前は1キロ前後することはあったけど…😔
やっぱり野菜ですよね!
野菜高いけど。。仕方ないですね😩- 7月3日

5兄妹ママ
2人目の時体重気にしすぎて逆にお腹すいて爆食い、、なんて事があったので今回は気にせずに3食バランスよく食べる事だけを心がけてます!
間食したい時はトマト1個とかリンゴ1個丸かじりしてます😂
-
早く離婚したい。
そうなんですね!
バランスよく…難しいですね😭💔
トマトはあたしもミニトマト晩ご飯作ってる最中とかによく食べてます🙄💕- 7月3日
早く離婚したい。
そうなんですよ💦
欲に勝てないんですよー😭😭
体重注意なんて今までされたことなくて、ビクビクしてます😂💔