
妊娠15週目で吐きづわりが続き、仕事にも影響が。無理をしているのか不安で、赤ちゃんに悪影響がないか心配。安静にすべきか悩んでいます。
はじめまして!今日で妊娠15週目です。吐きづわりで特にこの2週間ほどほとんど食べたのものは吐いてしまいますが、そこそこ元気なんです。土日は横になってることが多いですが、仕事もたまに遅刻や早退しますが、迷惑をかけたくない気持ちもあり、ほとんど休まず行ってます。多分吐くのに慣れてしまって、正直自分でも自分が元気なのかどうかわからなくなっているみたいです。今までは飲み物では履いたことがなかったのですが、ついに今日はポカリを飲んだだけで吐いてしまいました。無理をしているなら赤ちゃんに悪影響だし、安静にしたほうがよいのかな?と最近不安になってきましたがどう思いますか?(´×ω×`)
- mk0528(8歳)
コメント

2525
職場に迷惑掛けたくないって
思う気持ちも分かりますが
やっぱり、赤ちゃんと
自分の体を大事にした方が
いいんじゃないかな~って思います。
もし急に倒れたりしたら
それこそ迷惑掛けちゃうだろうし
赤ちゃんに何かあったら?
後悔しちゃいますよ💦💦

しいのみ
はじめまして。2週間ほとんど吐いてしまうのは辛いですね(>_<)少しでも、食べられるものがあると良いのですが。
特にこれから暑くなり、水分もとれないと熱中症などの危険がありますし、当然赤ちゃんにも良くないです;;ポカリは癖があって、私も一時期ダメでしたが。
病院で点滴などもしてもらえるので、安静にするべきかも一度相談してみてはどうでしょうか?
私の目からは酷そうだし心配になりました。無理しないでくださいね。
-
mk0528
一応吐いてしまうんですが、食べられるので、体重は妊娠前よりマイナス3kgだけなんです。
ポカリ一番好んで飲んでたのに、お茶も飲めないので、どうしようと困っています(´;ω;`) 前回は病院に行った時はまだつわりがそんなにきつくなく、普通にまたなんかあったら来てくださいと言われてしまったので、病院に行って相談してきます。ありがとうございます!!- 6月25日
mk0528
ありがとうございます。なんか本当にわからなくなってきてしまって…
仰る通り、赤ちゃんが一番大切ですよね!ちょっと病院に行って相談と、安静にできるように調整してみます!ありがとうございました!