
コメント

退会ユーザー
1人目がNにお世話になり、そのあと同室3日して退院しました!
あくまでも子どもの付き添い入院なので、自分の食事は出ませんでした💦
1人目の病院はコンビニも入ってなかったので、母に作ってもらったり、旦那に買ってきてもらったりして自分はそれを食べてました!
あと、パジャマも貸出してくれる病院でしたが、自分は付き添いなのでそれも使えなく、持参でした!
自分がシャワー浴びる時とかは新生児室で預かってもらえましたよ🤗❤️
退会ユーザー
1人目がNにお世話になり、そのあと同室3日して退院しました!
あくまでも子どもの付き添い入院なので、自分の食事は出ませんでした💦
1人目の病院はコンビニも入ってなかったので、母に作ってもらったり、旦那に買ってきてもらったりして自分はそれを食べてました!
あと、パジャマも貸出してくれる病院でしたが、自分は付き添いなのでそれも使えなく、持参でした!
自分がシャワー浴びる時とかは新生児室で預かってもらえましたよ🤗❤️
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校低学年の男の子ママさんに聞きたいです。 チック出ている方いませんか?? うちの子は診断を受けた訳ではありませんが結構な頻度でチックの症状が出て。 保育園の頃から横目でモノを見る症状などはありましたが、…
子供に空手を習わせようと思ってるんですけど 近くの教室が土曜日19〜21時です。 習い事ってこんな遅いのが普通なんですかね? この場合ご飯はいつ食べるんですかね? 寝るのは22時過ぎですかね🤔
小2と年長の兄弟です。 みなさん子供の小さい嘘 どう対応してますか? 手を洗ってーというと 水に手を濡らすだけの子供たち。 泡使った?ときくと うん!!というものの 匂いかむぞーーーと私がそばにいくと あ!忘れてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rose🔰
やっぱり
そーですよね (∵`)
私も食事は自分で用意するか、1食何円か払っての食事みたいです
最近、水を飲むのが
増えてるんですが
飲料も自分で用意することになりますよね?
退会ユーザー
1人目の時は面会自由だったので、みんなお食事持ってきながら赤ちゃん愛でてゆっくりしてくれてたけど、今だとお金払って院内食出してもらった方が楽かもわからないですね😓❤️
わかります!💦やたらと喉乾きますよね!!!
そうでした😭飲み物ももちろんないのでたくさん持ち込むことお勧めします!!
浄水器が院内にあれば飲み放題なのでいいですが🤔❤️❤️
Rose🔰
たしかにコロナの影響でなかなか
子供と会えるのは父母だけですし(∵`)
コンビニは入ってるとこなので
それも利用しつつって感じですかね💧院内食1食そこそこお金かかるし⚡
搾乳してるからですかね🍼
ちなみに
お子さん生まれてから何日で
退院になりましたか?
私は今日で産んで2週間になります