 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
陣痛の痛さは嫌でもわかります!
相当痛いので(´;ω;`)
不安になるのも仕方ないと思うので
大丈夫ですよ!ゆったりとした
気持ちで赤ちゃんを迎えましょ♪♪
 
            パッチール
大丈夫ですよ!!
絶対に分かります!
誰もが未経験なんですし、誰もが不安です。
陣痛は来たら分かりますし、確かに本陣痛はヤバいぐらい痛いですが、けっこうそれくらいになったら腹が座るというか、よっしゃ出てこい!って感じになります。
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 はやく、よっしゃ出てこい!ってなりたいです:( ;´꒳`;):
 主人が夜勤でいないこともあり、またおしるしから1日半経つのでそろそろかな?と思ってなんかいろんな感情が混ざってピリピリしてます😭
 
 頑張ります😭💪💪- 6月24日
 
- 
                                    パッチール 
 おお~!
 そろそろですね(´ω`)
 いよいよ赤ちゃんに会えますね!
 夜勤だと旦那さんは出られないんでしょうか?
 かぶらないと良いんですけどね(>_<)
 
 陣痛が来たら、お、これが陣痛か~って分かります。
 だんだん間隔が短くなってきても意外と冷静で、何なら家の用事をちょっと済ませる事もできます。
 いざ病院へ行ってだんだんと陣痛も痛くなってくるとちょっと不安というか、大丈夫か?ってなります。
 どんどん痛くなって、え?これいつまで続くねん?ってなって、だんだんイライラしてきて、痛い!
 ムキー!!
 ってなって、だいたいその辺で分娩台に移動です。
 足をパッカーンと開けると、やっと産める!って感じで、ドーンと来い!っていう気持ちであとはいきむだけです。
 産まれた瞬間は感動というより、やっと出たー!
 あーしんど~って感じでした(笑)- 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 会社から病院までが1時間くらいかかるので、それまで義母といなきゃいけないのも不安というか苦痛な要素です・・・笑
 希望としては、今日の夜中~陣痛始まって朝主人が帰ってきて病院に行きたいです😂
 
 笑っちゃいました(笑)
 ムキー!!ってなるまでが長いんですね😣
 はやくパッカーンして、よっしゃこーい!ってなって、ふぅ終わったぜ!となれるように頑張ります😭💪💪- 6月24日
 
- 
                                    パッチール 
 義母が一緒なのはちょっと嫌ですね(スミマセン)。
 まぁでもかまってる余裕はないので放っといたら良いですよー。
 
 あ、あと一応ですが、陣痛~出産までスムーズにいけば良いんですが、微弱陣痛と言って本陣痛になかなかならない場合があります。
 私もそうだったんですが。
 夜中に陣痛に気付いて、早朝4時頃10分間隔、病院へ。
 そこからなぜか間隔が15~20分に戻ってしまい、まる1日そんな調子で、その次の朝に陣痛促進剤を打って、本陣痛になりました。
 もちろんそうならない場合の方が多いとは思うので、一応知っておいてください。
 
 それもあってか、長い長い陣痛の痛みにイラついてたのかもです。- 6月24日
 
 
            ちま
私もちょうど今心配で不安でしかないです。
切迫早産で入院したのにまったく陣痛が来ず、ちゃんと産まれてきてくれるのかと不安です
お互い頑張りましょう( ´︵` )
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 なんかちょっとしたことでイライラしちゃって、不安になってピリピリしてます😭
 頑張りましょう!😭💪- 6月24日
 
 
            ぐります
陣痛の痛みは気付かない事はあり得ないですよ(⌒-⌒; )
痛みの強い私でも悶えましたから(笑)
不安感ありました!
何が不安か分からなくてキーーッてなってました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
でも先輩ママがみんな口を揃えて「産む前にたくさん寝とけ!」って言うので、なるべく睡眠を取るようにしてましたよ♪( ´▽`)
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 10分間隔の時も痛みは凄いですか?😣
 あ!違うな!ってわかりますか?(><)
 
 ちょっとしたことでイライラしちゃって、おしるしきたのになんでまだなんにもないの!?とピリピリしちゃって不安にもなってます😭
 
 昼間は寝れるんですが夜は寝れなくて・・・
 たくさん寝るようにします\( ˆoˆ )/- 6月24日
 
- 
                                    ぐります 10分間隔になったらもう陣痛カウンターを打つ気力もなく(笑) 
 時間かかると思ってたからのんびりしてたら…ガンガン陣痛が進んじゃって…
 まさかの自宅出産でした(爆笑)
 
 ぴーまんさんに私の安産菌を送っておきます♪( ´▽`)- 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 10分間隔だから痛くないとかじゃないんですね(><)なら気づけますよね!
 まさかの😳スピード出産だったんですね👶🤘
 安産菌!ありがとうございます😭💕- 6月24日
 
- 
                                    ぐります 私はおしるし2日連続朝あって、2日目の夜出産でしたよ(⌒-⌒; ) - 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 昨日の夕方に2回と、今朝ありました! 
 生理終わりくらいの茶色いカスみたいなのがでました(><)
 今日の夜中くらいから始まりますかね😳
 でもやっぱり人それぞれだし・・・
 はぁ!ドキドキしちゃいます😭😭- 6月24日
 
- 
                                    ぐります 先月出産した友人は3日目でしたねー♪( ´▽`) 
 私も友人もおしるしは鮮血でした(*≧艸≦)- 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 この週末には産まれるかな・・・👶💖 
 鮮血だとすぐ病院来てくださいって言われてるので逆に鮮血だったら安心です😭
 昨日電話したんですが、内診後ということもあり鮮血か陣痛始まったら連絡くださーいって言われました(><)- 6月24日
 
- 
                                    ぐります ドキドキですよね(*≧艸≦) 
 大丈夫。陣痛の時はママが痛い時は赤ちゃんは息を止めてて苦しいのです。
 私は「ママよりも苦しいよねーがんばれー」ってお腹に声掛けてました♪( ´▽`)- 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 そうですよね、赤ちゃんも苦しいんですよね! 
 ママになるのに・・・こんな弱気じゃダメですね(p`・ω・´q)
 頑張ろうね、って声かけます!
 ありがとうございます😭💖- 6月24日
 
 
            あーか
大丈夫です!!
痛みについ良い私が気づいた&大泣きしましたから笑
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 そんなに違うんですね!
 ちょっとした痛みや張りで、え?陣痛かもってビクビクしてるんですが・・・もっとドーン!と構えておきたいです😭- 6月24日
 
- 
                                    あーか 臨月入ってから前駆がずっとあって前駆の痛みに慣れてしまったので、この調子じゃわからなそうだわーって言ってましたが、今までと違う!!ってなりました(´・ω・`;) - 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 慣れてしまっても分かるんですね!
 じゃあきっと大丈夫だ🙇💖
 ふぅ、ドキドキするけど頑張ります💪- 6月24日
 
 
            、
大丈夫ですよ!
私は人より痛みが無かったのか、痛みに強いのか5分間隔になるまで家にいてました…笑
初産なのに、病院についた時には子宮口5センチでした…
陣痛の痛みは、こんなもんじゃはいはず!と思い痛みを乗り越えた結果のことです。
ただ、こんな私も3分間隔の時には旦那のさすりがないと痛かったです。
私の経験では、3分間隔までは家で過ごすのは無理です…笑
必ず、わかりますよ( ^ω^ )
人は初めてのことが不安になるだけです!
あと、私も破水が気づかなかったらどうしよ〜とドキドキして、破水っぽい大量のおりものが出た時、一度病院に行きましたがおりものの為帰されました…
破水は、お風呂のお湯くらいのものがバッと出ます!
しかし、破水から始まると陣痛から入る人より痛みが激しいらしいので、破水始まりは避けた方がいいです!
破水始まりを阻止するのは、体を冷やさないことが一番のようです⭐️
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 五分間隔になったときは、痛くて陣痛だ!と気が付きましたか?(><)
 やっぱり経験したことないくらい痛いんですよね・・・😭気づけますよね!!!
 
 破水始まりの方が痛いんですか😳
 お風呂にも入ったし、冷やさないようにして陣痛待ちます!👶🤘- 6月24日
 
 
            、
10分間隔は、生理痛の弱いくらいですね😜
ただ、10秒くらい痛いのがきて、すーっと無くなるのが繰り返されます。
なので、不思議と耐えれます。
五分間隔は生理2日目みたいな痛さです。
その後は、生理痛の強い痛みと下痢が同時にくるような感じでした( ^ω^ )
- 
                                    まーちゃん推し💚 そうか!陣痛は痛みがなくなるからわかりますよね! 
 生理痛酷かったんですが、もう忘れちゃいました(´・ω・`)笑
 はあ、ドキドキします😱💖- 6月24日
 
 
            、
あっ!あと、私がわからなかったのは
10分間隔が繰り返しくると思ってましたが、
10分間隔がきたり、12分間隔できたり、その後8分できたりします。
なので、10分間隔じゃないと思うのじゃなく1時間を通して6回痛みがやってきたら、陣痛だと思ってください⭐️
私は、ぴったり10分間隔でくるもんだと思ってたので、出遅れたのです…笑
でも、おかしいな〜と思ってネットで調べるとぴったりにはやってこず、まばらなんです!
陣痛の思い出として陣痛タイマー残しているので、参考になさってください!
- 
                                    まーちゃん推し💚 痛みのない張りは陣痛ではないですか?(><) 
 張りは1時間に6回あるなーって時もあって、でも痛くなくて・・・(><)
 
 私もピッタリあると思ってました!笑
 陣痛タイマーやってみます\( ¨̮ )/
 写メまでありがとうございます🙇- 6月24日
 
 
            リリィ
破水検査に行ってNST(だっけ?)をやってて主人が「張ってない?」と言い出し、
見ていたら等間隔で…
5分間隔でした(^◇^;)
気づかなかったε-(´∀`; )
それを見たら急にしんどくなりました(笑)
子宮口2cmでしたが…
子宮口10cm開かないと産まれないよーって看護師に言われましたよ(^ー^)ノ
初産でしたら痛みがきてすぐ産まれちゃうことはないと思います!
最初気づかなければ陣痛の時間少なくなってラッキーと思いましょう🎵笑
赤ちゃんちゃんと教えてくれますから、大丈夫ですよ♡
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 張りはあるんです!うぅーとかなるような痛みは全然なくて(><)
 一応、10分間隔くらいな気がするんですが胎動なのか張りなのかもはっきりわからなくて(><)
 
 おぉ!ラッキーって思います(笑)
 ベビさんに教えてね、よろしくね!って声かけておきます😭💖- 6月24日
 
 
            じゅう
赤ちゃんが亡くなってしまったら、、とか考えてしまうなら、尚更リラックスが必要ですよ( ′ᴗ‵○)	   
お母さんがリラックスすればするほど安産になるんです♪
安産になるということは赤ちゃんへの負担は最小限で抑えられます。
初めてのお産は恐怖感がぬぐい辛いですが、わたしもワケのわからない不安と恐怖感の時ほどリラックスを心がけました!
あとは赤ちゃんに会える楽しみの方に意識を向け切るように♪
あと少しのマタニティライフ穏やかに過ごせますよう願ってます◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 リラックス・・・頑張ります!。゚(゚´ω`゚)゚。
 会えるのが楽しみなのと、大丈夫かな?やっていけるかな?っていう不安が半分半分でなおさらピリピリしちゃってます😭
 
 話しかけて、一緒に頑張ってね!って言っておきます🙇💕
 ありがとうございました!- 6月24日
 
 
            、
10分間隔は、わからないです…
張り?痛い?
みたいな感じです!
ドキドキしますが、痛いのが苦手、注射でさえ未だに苦手なんです…と看護師さんに言う私が産めたので大丈夫ですよ❤️
お腹にいる我が子に、
出る時はパッと出てきーよ‼️
と言ったら安産なはずですよ❤️
- 
                                    まーちゃん推し💚 今きっとそんな感じです! 
 ここから本陣痛に繋がれば、間隔狭くなって痛みが増していくをですよね!
 リラックスしながら様子みてみます💪
 
 それなら注射大好きな私はきっと大丈夫ですね!😳💖笑
 
 言っておきます!
 一緒に頑張るよー!スッポーンって出ておいでねー!って!(笑)- 6月24日
 
 
            so❤︎mam
今までで痛いと思うことはなかったですか?
人生で痛いと思うことはなかったですか?
- 
                                    まーちゃん推し💚 痛いと思うことはありますけど - 6月24日
 
- 
                                    so❤︎mam それだったら大丈夫! 
 経験したことない痛みです!- 6月24日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 ありがとうございます。
 覚悟しておきます!- 6月24日
 
 
            シア♡
テレビの出産シーン見た事はありますか??
まさにあんな感じで息をしているだけでも痛く
寝るとかも無理です(ノ_<)
嫌でも痛みが増してきますのでそこは安心して良いと思います☆
頑張ってください(๐•ω•๐)♡
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 寝れないくらいが陣痛なんですね!
 もうビビリすぎて、敏感になってるだけですね・・・お恥ずかしいです:( ;´꒳`;):
 
 増していくなら絶対気付きますよね!
 頑張ります!😭💪💪- 6月24日
 
 
            まーちゃん推し💚
皆さん、たくさんのコメント本当にありがとうございます!🙇💕
恥ずかしながら、ビビって考えすぎてるんだな、と実感しました:( ;´꒳`;):
皆さんのお話を聞いて、気付ける!と思ったと同時に、ドーン!と構えて待っておこう!と思いました\( ˆoˆ )/
こんな私にたくさんのアドバイスと頑張れ!のお言葉ありがとうございました!
近いうちに出産報告できるよう頑張りたいと思います🙇💕
それまでにまた私の弱気な質問を見かけた場合、励まして下さい・・・(笑)
本当にありがとうございました!!
 
            blueSorairo
おしるしから2週間とかいうひともいるみたいなので、今はどーんと構えちゃってくださいね( ´艸`)
って、私も今実は早く陣痛きてほしいんですけど(笑)。
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 ドーン!と構えたいんですが、焦ってしまってピリピリしてます:( ;´꒳`;):
 来る時に来る!って頭ではわかってるんですが(><)
 
 お互い頑張りましょうね!😭💪- 6月25日
 
 
            、
ぴーまんさん頑張ってください⭐️
たった数時間頑張ればいいだけです!
一生のうちの一瞬です!
私の息子と同じ年だと思うと嬉しいです❤️
お互い新米ママとして頑張りましょうね( ^ω^ )
- 
                                    まーちゃん推し💚 何も起こらず朝を迎えました(笑) 
 あーピリピリしちゃいます:( ;´꒳`;):
 
 頑張ります\( ¨̮ )/- 6月25日
 
 
            わーちゃん❤︎
私も今まさにそんな
状態です…
お腹たまに痛いけど
これは違うやろうし
日に日に予定日が近づくにつれて
恐怖と不安で毎日押しつぶされそうです(>_<)
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 ほんとに不安ですよね(><)
 残り12日だけどちゃんと産まれるの!?とか考えちゃいます(笑)
 おしるしあったら大体の人は1日以内に陣痛あるっていうの読むと、え!?まだないよ!?気づいてないだけ!?とか・・・😂
 ふぅ、不安なことばっかりですが頑張りましょうね😭💪💖- 6月25日
 
- 
                                    わーちゃん❤︎ わぁ〜❤︎ 
 しかも予定日一緒じゃないですか〜(๑˃͈꒵˂͈๑)
 うちは女の子です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
 一緒に頑張りましょう〜(∗︎ᵒ̶̶̀ω˂̶́∗︎)੭₎₎̊₊♡︎- 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 おっ!予定日一緒嬉しいです👶💕
 今日も特になにもなく終えそうです(笑)- 6月25日
 
 
            みかん
気づかない人、絶対いません(;´Д`A!!
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 やっぱりそうですよね!(><)
 そわそわしすぎて不安です(笑)
 10分間隔で張ってても痛くないし、そのうちスーッとなくなるので前駆陣痛ですかね:( ;´꒳`;):- 6月25日
 
- 
                                    みかん 一人目だと不安ですよね笑! 
 でも絶対わかります(^^)!
 
 私自身が前駆陣痛なかったので
 わかりかねますが、
 毎回毎回定期的で、時間の感覚が徐々に短くなっているなら陣痛です(^^)!- 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 遅くなりました(´・ω・`)
 
 定期的、間隔短くなる、痛み強くなる
 この三つを意識しておきます💪
 ありがとうございました♥- 6月26日
 
 
            はるちゅんママ✩*॰¨̮
あたしもおしるしみたいなものがきてから何日かあとに陣痛でしたがあの痛さはわかります(笑)(笑)
あたしもわかるのか不安でしたが
寝てても脂汗出るくらい痛くてすぐわかりました(¯―¯٥)
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 大体の人が1日以内に陣痛来ました!って言ってたので、余計に不安で(><)
 もう丸2日経ったんですが何も無いし・・・
 あれはおしるしじゃなかったのかな?って不安になってます:( ;´꒳`;):
 何日後に痛みきましたか?(><)
 おしるしあってから運動とかしましたか?(p`・ω・´q)
 質問ばかりすみません😣
 
 寝てても起きる痛さですよね?😱
 じゃあまだまだです(><)- 6月25日
 
- 
                                    はるちゅんママ✩*॰¨̮ 
 おりものに血が混ざったようなものが出てから何日も後でした!
 お腹痛くなりそうもなく毎日1時間~2時間くらい歩いてました!でも陣痛来なくて身体も痛くもぅなるようになれと思い一日中ゴロゴロしてた次の日に陣痛来ましたよ(笑)(笑)
 
 出てくるタイミングはお腹の赤ちゃんだけが知ってることですね( ´ー` )
 
 起きる痛さだし陣痛だ!と直感でわかりました!- 6月26日
 
 
            M☺︎M
大丈夫ですよ♡
私なんて、お腹が張るのすら分からず不安でしたが陣痛の痛みは分かりました‼︎
もう少しで、赤ちゃんに会えますね(*^_^*)
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 もし気づけなくて、心拍低下?とかになってたらどうしよう・・・とか不安なことばっかり考えてしまいます(´・ω・`)
 わかるものですよね!リラックスしてのんびり構えておきたいです😭💕
 
 はい!がんばります!👶❣️- 6月25日
 
 
            はるくんママ
大丈夫!私も気づくのかと思うからなぁと不安でしたが、気づきました!!おしるしがあってからすぐではなく何日か後でしたよ!!絶対にあの痛さはわかるので心配しないでください🙆そして痛みに耐えて赤ちゃんに会ったときのあの嬉しさは忘れられません。楽しみですね~🎵頑張ってくださいっ❗
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 結構、おしるしから1日以内って方が多くて不安になってます(><)
 そろそろだねー!って思ってる分気にしすぎてるみたいで:( ;´꒳`;):
 陣痛に気付かなくて心拍低下とかになってたらどうしよう😱とか考えちゃいます・・・
 
 うぅー不安もあるけど、やっぱり楽しみの方が強いです!♥はやくその嬉しさを味わいたいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 6月25日
 
- 
                                    はるくんママ 絶対に気づくから大丈夫ですよ~!リラックスリラックス(´ω`) - 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 リラックスリラックス(p`・ω・´q) 
 のんびりしときます!🙇💖- 6月25日
 
 
            くみ
はじめまして!
不安ですよねー!
もうすぐあえる期待と、不安とで私もいよいよってときに泣きました!!
そりゃ不安ですよ!!
でも、大丈夫!一人じゃありませんよ!お腹の中の赤ちゃんと一緒に頑張るんですから、強い味方がついてますよ!!
私は切迫で入院中破水したんですがそのあとおしるしがあり、早産だったので少しでもお腹にいてもらおうと抗生物質と張り止めで点滴をしてました。
そのあと毎日夜定期的にくる生理痛のような痛みがありました。  
我慢は出来る感じです。
そのあとそろそろシャワー浴びて点滴を抜きましょうってなり、そのあとは強い生理痛みたいな感じがきて、イライラしたときにするような感じで指でトントンして気を紛らわしてました。
普通に会話も出来るしラインも出来る感じでしたが分娩室へ移動させられました。
そんなくらいだと思うので陣痛には気付きますよ😆
そのあとは眠くて寝てしまい陣痛も遠退いて次の日促進剤かけて産みましたがとんでもなかったです!!
産まれたときは感動よりやっと終わった!早く寝たい!!
でした。
体力もっていかれるので不安ですが睡眠たくさんとってくださいねー!
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 私も不安で、すぐピリピリしちゃって泣いちゃいました😭
 ほんとに産まれてくるの?って・・・いやーお恥ずかしいです(><)
 
 そうですよね!何よりも強い味方のベビさんと一緒に頑張るんだから大丈夫ですよね!
 なんかスッと楽になりました!😭💖
 
 生理痛は酷いほうだったので、痛みには気づけるような気がしてきました!
 もし陣痛?ってなったとき、遠のかないように起きてた方がいいんですか?😳
 
 寝れるうちに寝ておきます!🙇💕- 6月25日
 
- 
                                    くみ 私も生理痛も排卵痛もめちゃめちゃひどい方で、最後の方は排卵痛がすごすぎて脂汗はかくし動けなくなり仕事行けないくらい。 
 
 調べたところ陣痛くらいの痛みとかいてあり、本当の陣痛のときは促進剤使う前は痛みには大丈夫でした(笑)
 
 ぴーまんさん頑張ってくださいね!!
 
 私もどきどきしてきました!!
 
 応援してます!!- 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 そんなに排卵痛とかあると毎月しんどいですね(´・ω・`)
 脂汗かくくらいの痛みはまだきてないので気長に待ちます!
 
 今日は部屋の雑巾かけしました❣️
 陣痛に繋がりますよーにっ:( ;´꒳`;):
 応援してください😭💖
 ありがとうございました!- 6月26日
 
 
            1007.87.375
私は生理痛の様な痛みから始まりました‼︎
痛いというか腰が重いな~みたいなww
でも呑気に友達と家で喋ってたし旦那と夕飯も呑気に食べて、腰が今日は重い‼︎って呑気に寝ました(笑)
でもやっぱり腰が重くてなんとなくタイマーしてみたら10~12分を行ったり来たり。
帰らされる覚悟で深夜3時に病院に行きました‼︎NSTで陣痛きてるね~って確認してもらってそそくさと帰宅しましたがww
でもその後どんどん痛みが増して産まれました‼︎ドラマみたいにいきなりばーーーん‼︎って痛くなることはないですよ‼︎
みなさん言うようにリラックスが本当に大事ですよ‼︎私も力みすぎて予定日から1週間遅れました(笑)しかも陣痛始めも力が入りすぎて子宮口が全く開きませんでした。気持ち穏やかにどーーーんとしてる方が尚更安産に繋がりますよ~💕
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 軽い痛みと張りはあるんですが、続かないし強くもならないので電話するタイミングもわからなくて(><)
 やっぱり痛みが増してくるんですね!
 我慢できない!とか、痛みが強くなった!とかはまだないのでドキドキします(笑)
 
 できるだけのんびり、リラックスして過ごしたいです🙇💕(頭ではわかってても実際焦ってしまってるので・・・笑)
 安産になるように頑張ります\( ¨̮ )/- 6月25日
 
 
            ことりさん
心配しないでくださいね!
陣痛は嫌でも分かります。
定期的に腹痛になるので(^-^)
産まれたらママは休む暇がないので、今のうちにダラダラ生活、外出を満喫してくださいね!
- 
                                    ことりさん 
 ちなみに私は病院に電話したのは10分間隔になってからでしたよ☆- 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 腹痛がなくて、張りがあるだけでは連絡しなくて大丈夫ですかね?(><)
 その張りも胎動なのかわからないくらいで・・・
 カッチカチに張るのが続いたら陣痛ですか?( ´∵`)
 
 はい!のんびりしたいと思います🙇💕- 6月25日
 
- 
                                    ことりさん 張りは大丈夫だと思いますよ! 
 心配なら病院に電話してみると良いと思います(*^^*)
 私は陣痛に耐えながら、宿泊費節約のために0時を回ってから病院へ行きました(笑)- 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 
 痛いなーって思っても遠ざかってしまってます:( ;´꒳`;):
 早く会いたいので今日は雑巾かけしました\( ¨̮ )/あとでお散歩も行こうかな🏃💕
 
 明日の昼に出てきてくれたら嬉しいので(平日の昼間安い・・・)今日頑張ります!(笑)
 ありがとうございました♥- 6月26日
 
- 
                                    ことりさん のんびりまったり出来るのは今のうちだけなので、思う存分ダラダラ生活をしておいてくださいね(*^^*) - 6月26日
 
 
            退会ユーザー
わたしも陣痛に気づくのかとか、何かあったらどうしよう、赤ちゃんが死んじゃったらどうしようって、38wあたりから毎日泣いていましたよっ!今思い起こせば自分でもドン引きするぐらい、旦那に申し訳なくて謝りきれないぐらいのヒステリックでした(笑)
なので、ぴーまんさん大丈夫です!ビビリでもないですし、泣いてて恥ずかしくないです(^^)
初めてのことですもん♡そりゃ不安ですよー!!
こんな不安症の私でも陣痛わかりましたし、お産乗り切れました(*^^*)
なので、自分を責めないで下さい(^^)(^^)
お腹の中にずっとぴーまんさんと
過ごしてきた赤ちゃんがついています!
大丈夫です❤️❤️❤️
いつ陣痛来るのか、と不安な毎日だと
思いますが、
- 
                                    退会ユーザー 
 途中で切れました。
 
 不安な毎日だと思いますが
 赤ちゃんに会える日がきます!
 頑張って下さいね♡- 6月25日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 主人に、大丈夫?とか言われるのすらなんかイライラしちゃって八つ当たりしてます😭
 まだだねーって言われると、私が1番不安なのに!って(><)
 
 赤ちゃんと一緒に乗り切ります!
 毎日、一緒に頑張ろうね💪って言ってるので伝わってるといいなぁ😆💖
 
 頑張ります!ありがとうございました🙇💖- 6月26日
 
 
            さるあた
陣痛に気づかないってのはないです。
絶対に気づきます。
長女のときが破水からだったので次女のときに陣痛に気付くかな?と同じように思ってましたが絶対に気づきます。
頑張ってください(♡˙︶˙♡)♫
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 
 気づかないなんてないですよね!
 10分とかでわかんなくても、最終は気付きますよね!:( ;´꒳`;):
 不安ですが、ここで皆さんに教えてもらったことを頭にいれて頑張ります!💪💕- 6月26日
 
 
            まりも♪
もうすぐですね!私もさゃ
- 
                                    まりも♪ ごめんなさい、誤変換のまま途中で送信になっちゃいました💦 
 私も38週くらい(3月末)で前駆陣痛があって、そろそろかなと思ってたけど、診察ではまだだねー、と言われて、学年が変わっちゃうので早く生まれないかなーと待っていました。結局4月3日だったんですが、私は破水からで、だんだん陣痛が強くなってきて、でも本陣痛は叫ぶのを我慢できない痛みだったんで、絶対分かります!!!
 そして、私は40歳越えての出産でしかも一時期切迫流産、早産の危機もありましたが、不思議とあまり不安にはならず、早く会えないかなーと楽しみでした。
 そのときが来るまで不安がらずリラックスして過ごしてくださいな。そして、かわいい赤ちゃんの顔を見ればそれまでの不安や痛みは吹っ飛びますから!- 6月26日
 
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 38wでは下がってきてるけど、子宮口はまだだねーって言われたので、まだか!ってなったときにおしるしあったのでドキドキしちゃって・・・:( ;´꒳`;):
 
 10分間隔の時でも叫びたいくらい痛くなりますか?(´・ω・`)これは違うな!って思いますかね?😣
 
 リラックスして、いつでもこい!と思っておきたいと思います♥
 あぁ、はやく赤ちゃんと会ってこの不安も吹っ飛んで欲しいなぁ😭💖- 6月26日
 
- 
                                    まりも♪ 私は、破水から病院へ行ったのでそのときには何分間隔かよくわからず、病院の陣痛室ではモニター付けて、始めのうちは余裕もあったけど、きつくなり始めたのが何分間隔だったのかは、モニターに任せて自分では計ってなかったので、絶叫する痛みが何分間隔のときだったのかは分かりません…。ただ、すごく痛いのに内診で子宮口8cmとか6cmのたきは、「えー!こんなに痛いのにまだそんなもんなんですか!!」と悪態ついちゃいました(^o^;) 
 (その後、促進剤の効果か一気に進んで、痛みもそれに比例して、あっという間に生まれました)- 6月26日
 
 
            どんぐりマンマ
陣痛は気づくと思いますよ!
出産はなるようにしかならないし、私は生理痛とか重い方で小学生の時から肩こり頭痛あったし、痛みの多い人生だったので絶対すんなりとは産めないと思い込んでましたが二人とも安産でした。
とにかくリラックスを心がけることと、助産師さんの言う通りにすることが大事だと思います。
- 
                                    まーちゃん推し💚 コメントありがとうございます! 
 
 生理痛は酷いほうだったので、痛みには強いと思うんですがドキドキしてます😣
 リラックス!のんびりと構えてゆっくりしておきます\( ¨̮ )/- 6月26日
 
 
   
  
まーちゃん推し💚
コメントありがとうございます!
10分間隔の時も痛みは凄いですか?
すっごく痛くなった時にはもう遅い!とかになったらどうしようと不安で・・・😭
退会ユーザー
10分はまだ我慢できると思いますが
5分になるとこれは陣痛だ!と
わかると思います!!
5分間隔で病院に電話していきましたが帰っても入院でもいいよといった感じで、5分じゃまだまだこれからって感じですが痛みは結構あるかもです…
まーちゃん推し💚
10分くらいの間隔で張りはあるけど、痛みがない場合は陣痛ではないんでしょうか?(><)
5分でも帰っていいよ、ってなるんですか!?😳
でもそこまでくればかなり痛いってことですよね!覚えておきます💪
退会ユーザー
まだそれは
前駆陣痛の段階かと!?
10分と5分でも痛みは全く違いますが
5分と3分ではこれまた痛みは
全くと言っていいほど違います!
わからないことはないはずなので
大丈夫ですよ!とにかく痛みは増します!
まーちゃん推し💚
これが前駆陣痛ですか😳
おしるしがあったので、もう陣痛になるのに痛くないなーと不安になってました😭
痛みが増して、間隔が短くなるんですね!覚えておきます(><)
ふぅ、ドキドキ😳頑張ります💪💖
詳しくありがとうございました!🙇
退会ユーザー
可愛い我が子に会えるまで
もう少しですね!😊💓
この先には幸せが待ってます!
素敵なお産になりますよーに。
頑張ってください💪✨✨
まーちゃん推し💚
幸せになります!🙇💕
頑張ります!
本当にありがとうございました❣️