
コメント

☆RINOKAママ☆
コンバンワ!
段々と一度に飲む量が増えるので、助産師さん曰く夜はお母さんもゆっくり休める為にも、5時間まで空けても大丈夫ですよと言われました(o^^o)
日中は3時間半程空けてますが、お腹が空いてない飲みつきが悪い場合は、あまり飲みません笑

こってぃ
私は泣いても我慢させて間隔あけてました!
昼間は2時間おき、2ヶ月くらいに夜5時間くらい寝るようになったので、その時は私も寝ていました。
保健師さんに聞いてみるといいかと思いますよ♪
-
coconut
そうなんですね!
夜5時間も寝てくれたらお母さんと
しては助かりますね(^ν^)♡
うちはまだ日中と変わらずです😭
保健師さんと話す機会があれば
なんですけどねーなかなかヽ(;▽;)ノ- 6月25日
-
こってぃ
新生児訪問で保健師さんにいつでも電話してとか言われなかったですか〜??
- 6月25日
-
coconut
あ、言われたかもしれないです!
聞いてみますᐠ( '͜' )ᐟ!- 6月25日
-
こってぃ
うちの近くのイトーヨーカドーには赤ちゃん休憩室があって、保健師さんが毎週来て相談に乗ってくれるんです(´▽`)結構みなさん身長体重測ったりしながら相談してますよ〜!イオンもやってるのかな…
赤ちゃんなので大丈夫だと思いますが肥満だと注意されるみたいですね。私の友達の子どもはおっぱいの時間制限されてます。
聞いてみてください〜(๑′ᴗ‵๑)- 6月25日
-
こってぃ
赤ちゃん&子育てインフォというサイトで全国の赤ちゃん相談室載ってます〜
- 6月25日
-
coconut
わざわざありがとうございます😭
早速今調べてみました!
私の住まいの近くにはなく2時間ほどの
ところにありました😭
でもこんなのあるの知りませんでした✨
相談は一対一で話せるんですか?- 6月25日
-
こってぃ
そうでしたか〜💦あとは、保健センターで聞いてくれます(´▽`)
こういうのとか、ショッピングモールの授乳室の体重計とか使ってます(๑′ᴗ‵๑)
相談室は大体がカーテンで仕切られてる感じで、一対一です!予約して買い物行ったりしても大丈夫ですし…例えば離乳食相談したらパンフレットくれたりします!- 6月25日
-
coconut
なるほどなるほど🤔
詳しく教えてくださって
ありがとうございます♡♡
保健センターには助産師さん
いますよね!ショッピングモールの
授乳室はまだ入ったことがないの
ですが体重計があるんですね😳✨
買い物も出来れば片道2時間も
苦じゃないかもしれないです(⍢)笑- 6月25日
-
こってぃ
私は1ヶ月検診終わったらガンガン外出てたんですが、初めてのお出かけデビューはショッピングモールがいいと思います(๑′ᴗ‵๑)フードコートなら少しの泣き声くらい気にならないですし!
ぜひ相談してみてくださいね(๑′ᴗ‵๑)
成長はその子その子で違いますから、多分欲しがるだけあげていいんですが、注意されることもあるみたいですね。
あくまでも私は自分の理論上で2時間の間隔をあけて、泣いたらあやしていました!- 6月25日
-
coconut
そうですね!授乳室やおむつ替え
できる所があるようなところに
お出かけいこうと思います( •̀ᴗ•́ )💓- 6月25日

ぷにプニ
完母です。
え、欲しがるだけって最初だけなんですか💦?
今生後47日ですが、起きたらあげてる感じです。昼間は最近起きてる時間が増えたのでおっぱいで泣いたらあげるって感じです。
大体昼は1時間〜3時間の間。
夜は3時間〜4時間の間の間隔です。
-
coconut
最初だけというのは生後1、2カ月
くらいのことです(^^;;なのでまだ
大丈夫だと思いますよ!
言葉足らずですいません😂😂- 6月24日

moon
未だに欲しがるだけあげてます…
小柄なのでどーぞどーぞって感じです。
-
coconut
そおなんですね!!
うちの子は小さく生まれたのに
すでに倍以上になってます(笑)
あげすぎかな…と思うくらいです😭- 6月24日

はる♡ゆみ
完母です!
私も欲しがるだけって最初だけと知らずに、、欲しがるだけあげてました´д` ;
日中は、2時間起き10分で、夜は3時間おきぐらいです。
-
coconut
意外なところに落とし穴ですよね・・
助産師さんも教えてくれたらいい
のに〜😕と思いました(._.)笑- 6月24日

退会ユーザー
私は6か月になった今も、欲しがった時にあげてます。特に意識しなくてもその子の発達に合わせて、1回の時間は短く、そして授乳の間隔は空いてくると思います(◍•ᴗ•◍)
-
coconut
なるほど〜◡̈!
泣いてる理由関係なしに
おっぱいをあげるとごくごく
飲むのですが満腹中枢がしっかり
してくればおっぱいあげても
今はこれじゃないって本人が
わかれば自然と空いてきますかね🤔- 6月24日
-
退会ユーザー
そうですね!
満腹中枢出来ると、とりあえずママの方が眠いから飲んで寝てー、なんて思ってあげても全然飲まなくなりますね…笑- 6月24日
-
coconut
確かに、、( ̄O ̄;)それはそれで
大変になりそうですね( ゚д゚)笑- 6月24日

はな
最初だけって知りませんでした💦
特に意識していませんが、今では1日8回か9回くらいに落ち着きました(^^)
一回が5分位になって不安でしたが、体重も少しずつ増えていますし一度にたくさん飲めるようになったのだと思っています♩
-
coconut
私も1日8〜9回くらいです◡̈❁!
その前はもっと回数多かったですか?
時間は5〜20分とバラバラです😅- 6月24日
-
はな
ええー!とっても優秀なお子さま♡
2ヶ月頃は12回はあげてました(~_~;)- 6月24日
-
coconut
そおなんですね!私もあまり気にせず
飲みたい時にあげてそのうちhana.さんの
お子さんのようにまとまって飲んでくれる
ことを信じて待ちます୧⍢⃝୨⚑゛!- 6月24日

くと
生後7ヶ月です。
欲しがるだけあげてますよ(^-^)/
わたしは月齢に限らず、母乳なら欲しがるだけあげても大丈夫って聞いてますけど、違うんですかね(^_^;)?
どちらにしても、明らかにおっぱい欲しがってて 自分が近くにいるのに時間じゃないからあげない!ってなかなか大変ですよね(>_<")
-
coconut
リズムをつけるために一定にすると
良いと聞いて・・自然に空いてくる
ならあまり気にしなくても大丈夫
ですかね٩( *˙0˙*)۶
そおなんです〜!なんだか
かわいそうでついついあげて
しまいます(._.)笑- 6月24日
-
くと
たぶん大丈夫じゃないですか?
うち完全に子ども任せであげてましたが、そーいえば、お昼はある程度サイクル決まってますね。
リズムつけるためなら、お風呂の時間とか、寝る前の絵本タイムとかがいいと聞きましたよ。- 6月24日
-
coconut
そおなんですね〜。
あまり気にせず私も子供の
ペースに合わせていこうと
思います(^ω^)
絵本あるので早速絵本タイムも
導入してみます୧⍢⃝୨⚑゛笑- 6月24日

じゅう
わたしも欲しがるだけあげてますよー( Ü )
-
coconut
そおなんですね!
私もあまり気にしないように
欲しがるだけあげるように
します(*^^*)- 6月24日

モコ
ミルク1、2回でほぼ母乳の混合ですが、おっぱいあげすぎて大きめに育ちました⊂(・ω・`)
てか、それが原因で大きいのね!って集団検診で言われたんですが…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
4ヶ月からは4時間感覚開けなさい!って怒られたので3時間ほど感覚開けたらいいと思います⊂(・ω・`)
小柄なら全然欲しがるだけあげて大丈夫と思いますよ!
泣いたら4時間感覚あくまでとにかくあやしなさいと言われたけど、8キロあって重たいのでちょっとあやしてダメならすぐおっぱいあげてます…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
coconut
やはり目安としては3時間ですよね!
生まれた時は2580gしかなかった
のに今は5㎏以上で日に日に
重くなってってます(・_・;
やはり母乳あげすぎですかね・・
痩せてるよりいいじゃん!って
思いますけどね( •́ɞ•̀)笑
ちなみにたまに夜授乳しても
寝ない時は私もミルク少しだけ
あげてますヽ(;▽;)ノ- 6月24日
-
モコ
全然今のままでいいと思いますよ٩(๑^o^๑)۶
だってハイハイとかするようになったら痩せる痩せるってめっちゃ言われるから最近は気にしてないです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
痩せてる赤ちゃんはみんな可哀想って言うから、全然ムチムチボディのおでぶちゃんでいいかなーって感じです٩(๑^o^๑)۶
オムツのサイズが大きくなるのが早くてお金はかかりますが…笑- 6月24日
-
coconut
そーですよね!動くように
なったら勝手に痩せますもんね(°_°)
抱っこは腱鞘炎になるほど辛い
ですが、まんまるムチムチボディは
見ていて可愛いもんです♡♡笑- 6月24日
coconut
こんばんは!
そうなんですね〜😳
今まで泣いたら→おっぱいだったので
間隔空けなきゃと思いつつおむつ
替えて抱っこしてもぐずっていたり
するとおっぱいあげるとおとなしく
なるのであげてしまいます・・😵
だからあかないんですかね💦