※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JyunJyun
産婦人科・小児科

2歳の息子がいる女性が、輪乳の中にイボのようなものができて心配しています。産婦人科の先生は「モントゴメリー腺で心配ない」と言ったが、未だに消えず、皮膚科に行く勇気がないそうです。同じ経験のある方の対処法や経験を教えてほしいそうです。

⚠️下品な相談にはなりますがごめんなさい

現在2歳にかる息子が居ますが、妊娠中か産後(2年前なので曖昧ですが💦) 乳首ではない輪乳の中にイボみたいなのができ、当時の産婦人科の先生には「モントゴメリー腺でいずれ無くなるから心配しなくても大丈夫だよ」と言われましたが未だに無くなりません💦💦 輪乳内にあるブツブツ(?)みたいなやつではなく、見た目がイボなのです🤣💦
かなりコンプレックスになり、皮膚科にも行く勇気がありません。。

同じようなイボ出来たことありますか?😭
その際の対処法や皮膚科に行かれたなど教えていただきたいです💦

ちなみに画力のない絵ですが89%同じ見た目で絵を載せておきます🤣笑

コメント

ぴよ

ごめんなさい絵を開いて笑ってしまいました、わかりやすいです!😆

本題ですが、全然下品でもないです!私はまだ子供もいない頃、乳頭にイボ?というかなんか皮膚の一部みたいな米粒大のピロッとしたものが出てまして、なんだかすごく気になり…別に夫くらいしか見せる人もいないけど自分で納得できなくて笑、皮膚科行きました。

受付は女性だけど、今日はどうされましたか?って聞かれて、待合室の人に聞かれると恥ずかしいので「あの…言いづらいンデスケド…」って紙に書いて見せました。「イボ取りたくて」って言って、詳しくは問診票に書いても良いと思います。

診察の先生は男性で、ちょっとこっちが申し訳ないくらいアワワワってなってました笑 逆にリラックスできました。

後日切除したのですが、一瞬で処置は終わりました。処置の際は私を思ってか、先生が気まずかったのか、奥さんを呼んできて同席してくれました(奥さんは隣の内科の女医さん)。すぐ終わりますからねー、なんて言ってるうちに終わりました。

そのあとも化膿止めの塗り薬塗って、何も無ければ終わりでしたよ☺️勇気出して行ってみてください!

  • JyunJyun

    JyunJyun

    いえいえ!笑 自分でも分かりやすくかけたと自分で笑っちゃいました🤣笑

    あ!そう!それなんです!!
    私は乳頭ではないのですが輪乳内に米粒大の大きさでピロって出てます!!

    ありがとうございます!
    勇気を出して行ってみたいと思います🥺
    ちなみにですが切除した際保険適用ですか??
    いくら調べても整形外科での処置でしか出てこなくて、適用外で高額だったので…適用外だと金銭的に厳しいので💦💦

    • 7月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    おお、同じ…10年も前のこんな経験が役に立つ日が来るとは思いませんでした🤣ぜひ行ってみてください❣️

    結構前のことで記憶が曖昧ですが、痛くもないし腫れたりもないので(悪性ではない単純な皮膚表面のイボだから?)保険適用ではなかった気が💦でもめちゃくちゃ高くはなかったです。何千円位だったような…多分😅

    診てもらって、どのくらいかかるかで決めても良いと思いますよ☺️
    でもとったら絶対気分的にもスッキリするので、オススメです!

    • 7月3日