※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

お仕事は未定です。仕事探しや保活は未定です。家庭との両立が最優先で、コロナが収束するまで動けません。

現在、お仕事をされていないママさん(育休ではない)😃

これからなんのお仕事をされますか?

仕事探しや保活はいつ頃されますか?

そろそろ働きたいなと思いますが、とにかく家庭との両立ご最優先なので何の仕事をしたいとか希望もなくコロナが完璧に落ち着くまで動けないのが本音です😥

コメント

カンガルー

保活は3歳からしたいなと思ってます^_^

  • ママリ

    ママリ

    その頃だとコロナ落ち着いてそう、というか落ち着いてくれないと本当困りますよね😭

    • 7月3日
m

幼稚園に入れる予定なのでそれまでは主婦のつもりです(^^)

  • ママリ

    ママリ

    私もそのつもりでしたが、自分の貯金をしたい気もして悩んでるこの頃です😃ゆっくり子育ても楽しいですよね。

    • 7月3日
deleted user

3歳から保育園に入れて、資格の学校通いながら以前働いていたアパレルの仕事をしようと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    何の資格でしょうか😃働きながら資格の勉強もなんて尊敬します!

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社会福祉士の資格を取る予定です!
    10年アパレルやっていましたが、子どもが小さいうちはやはり難しいので…

    だけどコロナ次第かな…コロナが落ち着かなかったらまた予定が変わると思います😭

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    社会福祉士凄いですね!アパレルは土日の方がきっと忙しいですよね😭

    ほんとコロナのせいで予定立たないですよね💦

    • 7月4日
ティラミス

幼稚園に入れたら自宅でサロンを開こうかと考えてます( ´ ▽ ` )

  • ママリ

    ママリ

    ネイリストさんなどでしょうか☺️自宅サロン素敵ですね!

    • 7月3日
  • ティラミス

    ティラミス

    もしかしたら考えが甘いかもしれませんが、子供が体調悪くて会社を早退等の私にキャパが無いだけです(笑)

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、甘くなんて無いですよ💦子どもの体調で一週間仕事休んで職場で色々言われるって話しょっちゅう聞きますし😭

    • 7月4日
しゅーママ

同じような質問をしたいと思っているところでした(笑)

以前ヤクルトレディの経験があるので、また働きたいと思っていたのですが、コロナが怖くてなかなか決心がつきませ((T_T))
同じく『コロナはどこにいったんだろうねー』っていうぐらいに完全に落ち着くまでは働きたくないです((T_T))
でもそれまで無収入なのはキツいし、、
そこで今考えているのは、主人がお休みの土日、スーパーの早朝品だしバイト(2~3時間)が募集しているので、今検討中です(^ー^)
あとは見つけられるかわかりませんが内職ですかね、、
これで3万円ほどの収入は見込めるかと、、
とにかく早くコロナが終わりを迎えてほしいですよね!((T_T))

  • ママリ

    ママリ

    無収入でも何年、ってはっきりわかっていたら耐えようもあるんですが、全然検討つきまけんよね😭同じく完全に落ち着くまでは働きたく無いのが本音です。土日だけ2〜3時間って良いですね!どっちみち土日のレジャーはまだまだお預けでしょうし、私もそうゆうの探してみても良いなと思えました☺️

    • 7月4日
。

私もすごく気になるところでした!
3歳から保育園に入れたいと考えていて、
自分は特に資格もないしどうしようかなと^^;

  • ママリ

    ママリ

    私も資格なくてそうゆう下準備もしていかないとなって考えてました💦お互い子どもが三歳になるころには落ち着いていて欲しいですね😭

    • 7月4日
  • 。

    ほんとですよね😭
    コロナも落ち着いててほしいですし、資格とれるかまず不安ですm(_ _;)m

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    家にいるから勉強出来るだろうと思いきや、子育てしながらだと難しいですよね😭お互い何か資格取れますように💦

    • 7月4日