※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
お金・保険

離婚後、実家に戻ると子供の養育費は貰えないでしょうか?

離婚したら子供の養育費って貰えると思うんですけど。
聞いたところ実家に戻るなら貰えないと言われました。
実家に戻ると、貰えないのでしょうか??

コメント

みー

養育費は実家とか関係有りませんよ!
ただ、母子家庭の手当は地域によっては実家で同居などだと貰えない地域も有ります!

  • あちゃん

    あちゃん

    母子家庭の手当と養育費は別ですか??

    • 7月2日
  • みー

    みー

    えっ??
    全然別ですよ😅
    養育費は子の父に当たる方が払うもの、母子家庭の人の手当は市か払うものなので…

    • 7月2日
うー

実家に戻ってももらえます。
子どもを育てるのに必要な費用なので、必ずもらってください。

口約束だけではなく、公正証書を作り、公証人役場に出すところまで行うと安心だと思います!!

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね、ありがとうございます!
    あともうひとつお聞きしていいですか?
    円満離婚だと養育費ってどれくらい貰えるのでしょうか??

    • 7月2日
  • うー

    うー


    ご主人様の収入にもよります。養育費算定表というものがあるので、一度見てみられたらいいかと思います。

    お子様のためにも、頑張ってください😊

    • 7月3日
ママリ

養育費が貰えるかは相手の収入次第ですが、実家だから貰えないってことはないですよ!
現に私も貰えています。

  • あちゃん

    あちゃん

    相手の収入次第で、貰えない可能性もあるってことですか??

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    相手自身が生活できないほど極端に低所得だともらえない可能性もあります。ママリでも元夫がわざと収入を減らして養育費も少なくしているって相談を拝見することがありしますよ。そんな男はクソですけどね。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

収入によってもらえたりもらえなかったりは母子手当だと思います

養育費は子供の父親からもらうので人によっては相場より多くもらえたりする人もいるし逆に相場より少なかったりしますよ!

ちゃんと払ってくれるかどうかは子供の父親がどんな性格かにもよりますし経済力どのくらいあるかにもよります😫
養育費多めにくれるっていうならもらっといた方がいいですよ😊