![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w6dで高血圧と尿糖+が見つかり、安静で糖尿のリスクが心配。クリニックから産院に変わり、対処法が不安。野菜中心の食事でよいでしょうか。
30w6dで高血圧になってしまいました。
今日初めて、病院の血圧検査で130/71という結果に。
後から母子手帳見たら尿糖も+になっていて、ショックです。
先生には、あまり無理して仕事に行ったり買い物に出かけないで安静にしてね、と言われましたが安静にしてるだけじゃ糖尿のリスクあがるんじゃないかな?と思ったりして、、
このタイミングで見てもらっていたクリニックから産院に変わるのでとても心配です。
高血圧の人が周りにいないので対処法もわからないのですが、とりあえず無理をせず野菜中心に食事を取っていればよいのでしょうか。。
不安です( ; ; )
- yuki(3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![hkmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hkmama
私130いきますよ!
痩せ型ですが高血圧家庭で完全に遺伝です😇
130は高血圧のぎりぎりラインのところなので、そこまで気にしなくて大丈夫かと🙏
あと緊張すると上がったりしますし、深呼吸するとすぐ下がったりします(*^^*)
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
一応看護師です!
130くらいだったら再検査で下がりそうなものですけどねー😂
白衣性高血圧っていって、緊張で本来よりも高く出ることもあります…。あまり気にされると今後の検査で高く出ちゃうので、測定のときはリラックスしてくださいね(^^)
アドバイスとしては、水や麦茶を意識して飲むのがいいですよ。
血糖値を緩やかにするには野菜から食べて糖質は最後ですね(^^)食事の回数は減らさず、むしろ五回などにわけて少量ずつにすると血糖も上がりにくくなるし、胃腸にも優しいですよ♪
-
yuki
コメントありがとうございます。
再検査したら138でした。。
どっちも落ち着いてたはずなのにな💦と思いました。。
そして看護師さんの立場からのアドバイス、どうしたらよいものか、、と悩んでいたので本当にありがたいです!!
水や麦茶は最近すごい飲んでいたのでこれからも飲みたいと思います☺️
そして、食事をわける、というのもやってみます✨- 7月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
臨月入るあたりから、ずっと130ごえ、一回160叩き出した時はびっくりしました。
毎回時間あけて2回計るんですが、それでも下がらなかったです。。
ただ私の場合は、家ではかれば120以下だったので、毎日測り、検診時も家だとこの数値だというと、納得してくれとくに何もしなかったです💨
念のため、ご自宅で毎日はかることをおすすめします!数千円で購入出来ますし☺️
モヤモヤしたり、次の検診大丈夫かな?!って思うよりかは安心かなって思います😃
毎回数値が高かったので陣痛中、何度も測られてましたが、その時は106とかになってたので、検診時緊張するからそうなるんだろうなーと思ってました💨
-
yuki
コメントありがとうございます。
いろいろな投稿読んでいると病院だけ高い方もいらっしゃるみたいなので、自宅で毎日測って確認しながら自分であまり上がらないようにした方が良さそうですよね!
アドバイスありがとうございます☺️
血圧計探してみます!- 7月3日
yuki
コメントありがとうございます、そこまで気にしなくて、と言っていただけて少し安心しました。
痩せ型でも高血圧の方っていらっしゃるんですね(本当に何もわかってなくてすみません💦)
5分後にもう一回測ってくださいね〜と言われてもう一度測ったら138でした。。
数値にびっくりしましたが、病院の時だけ上がる人もいらっしゃるみたいなので、あまり気にせず次の検診まではゆっくりしたいと思います😢