

ぺーこ🐻💜💚
娘も4月に幼稚園になり、その頃にやっとオムツとれましたよ🤣
なので3歳4.5ヶ月くらいまではずっとオムツで気が向いたときにはパンツでした!

晴晴
息子もまだですよ😂
うんちはトイレで行けるようになりましたが、おしっこはまだ自分で行くことは少なくて…
私は洗うのが嫌なので、家ではオムツです(笑)でも、本人には「漏らさないようにトイレに行きなさい」と教えてます。が、ちょび出ししてることも少なくありません💦

れいな
3歳3ヶ月まだまだオムツでしたよ~
日中完璧に取れたのは最近です!(現在3歳8ヶ月)
夜はまだオムツです😇
同じく周りは早くて焦ってました😢
イライラして娘を怒ったりもしちゃってました😢
こっちだって頑張ってるのに。まさにそれですよね。
気持ちかなり分かりますよ~。

にこ☆ニコ
全然大丈夫!わたしから言わせれば3歳3ヶ月でオムツなんてまだまだ余裕。うちなんて4歳まで完全オムツでした(^^;;
こればかりは親がいくらやる気あっても子供にその気がなければ、無理な話で、、、わかっていても焦りますよね( ; ; )年中になってある日突然トイレでするようになり、うんちもあっという間でき、そしてなによりオムツ取れてから失敗1度もなしです!夜も失敗無しです。
月齢上がってからオムツ取れた子は失敗ほとんどないみたいですよ!気長にいきましょう(^^)必ずとれますから!!

晴さやかりん🐶🗿
うちも、まだまだ、まったくですよ~💦
完全にオムツです💧
本人のやる気すら無くて、もう八方塞がりです😖
来週3歳児検診があるんですが、早朝尿なんて採れるわけないってレベルです💦
お互い焦りますが、ボチボチいきましょう😭

おうちゃん
トイトレ進まないと焦るし苛立ってきますよね💦私もそうでした。
息子は1年前に始めて全く出来ずに断念して、4月に再開したら、割りと直ぐにオムツとれました。
今回トイトレに成功したのは、息子が好きな電車のシールを買って、トイレでオシッコ出来たら貼っていこうと言ったら、やる気が出たみたいです😅
子どもはこちらの苦労も知らず暢気なもんだなと思ってましたが、何かきっかけを作るのもいいと思います。
すでにやられていたらごめんなさい😣
コメント