
保育園の問題で悩んでいます。保育料を払いながら対応が不十分で、時間や食事にも不満があります。
通わせてる保育園に嫌気がさしてきます。
転園するにも空きはなく…
アレルギー除去食も対応してくれない(最初は何とかすると言っていた)
食べられる給食やおやつの時もダメ。
預ける時間も10分早めもダメ。始業時間ギリギリなのに8時半厳守(有料とかではない)
ギリギリになると伝えても園長がダメだからと言われた
担任に相談した時は大丈夫と言っていたのに
なんなんですかね本当に保育料4万払ってます。無駄すぎてなんのために預けて働いてるのか分かりません。
- まま(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

りり
認可保育園ですか??

sdxit
上の方のコメントでも読ませてもらいました!
認可なら役所に言ってみるのはどうでしょう??
まずは園長にってなりますが園長先生さえもあてにならなさそうなので...
-
まま
区役所に毎回報告してます!!
おかしいと言ってました。
様子見に行ったりはしてますと言ってましたがどうなんですかね🙄🙄- 7月2日
-
sdxit
その後何も状況変わらないなら口だけなんでしょうね🙀
自分のことなら妥協できるけど子供のことだからしっかりしてほしいですよね(T ^ T)- 7月2日

むぎ
保育士です!
アレルギー対応はしてほしいですよね💦
短時間ですか?標準時間ですか?
短時間でしたら、8時半前に預かることはできないので、うちの園でも8時半までは保護者にいてもらいます💦
-
まま
短時間です!
でも担任は大丈夫だよって言ってたんですおかしな話ですよね
医大のアレルギー科にかかってるのですがそこだと長いから小さい病院でもう1回アレルギー検査してきてとかあたおかすぎます- 7月2日
-
むぎ
担任の先生が大丈夫といってしまったのが間違いでしたね💦
アレルギー対応に関しては雑すぎますね💦他にはアレルギーの子はいないのでしょうか?
そこは強く対応してほしいと伝え、対応できないならその理由も聞いていいとおもいます!- 7月2日
-
まま
卵乳の子はいます!
私の子鶏肉もアレルギーで保育園は鶏肉しか使ってないらしくてそこで盛大に揉めました。
担任に聞いたら結構みんなそういう感じでうるさいって言ってましたが私は舐められてるようにしか感じないです😇😇
旦那も入れて保育園で話し合いましたよ- 7月2日
まま
認可です!