
2歳7ヶ月の娘の水着についてです。身長89センチ、体重11.5キロで、普段は90、95、100サイズの服を着ています。水遊び用の水着は100サイズが良いでしょうか。水遊び用のおむつを履いて水着を着ても良いですか。
2歳7ヶ月の娘の水着についてです。
今月から水遊びがあるらしく、
水着が必要になりました。
身長89センチ、体重11.5キロで、
普段は90、95、100サイズの服を着ています。
大きめにしたほうがいいと聞いたことがあるのですが、
この場合だと100ぐらいの水着にすればいいでしょうか。
水遊び自体が初めてなので、
どういうタイプのものがいいのかもわからず…。
また、おむつもまだとれていないのですが、
水遊び用のおむつを履いて水着を着るということで
いいのでしょうか。
- さーさ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
95で良いと思います😃87cm13キロで90を着ていますがちょうど良い位です。
水遊び用の使い捨ておむつか繰り返し洗って使える水遊び用のパンツを下に履けば良いと思います。

なめこ
2歳クラスでしょうか?
指定がないなら何でも良いと思います😊ビキニの子もワンピースの子もいましたが、3歳クラスになると1人で着脱しやすいワンピースの方が、大きめを買うなら使いやすいかと✨
水着は濡れたら大きいクラスの子でもセパレートの上は脱げないですからね💦
また、大きめだとオムツなければ座った時に割れ目が見えちゃいます😅
本当はピッタリの方が良いけれど、オムツ履いたり、履かないにしても保育園の中の水遊びだけなら100cmでも大丈夫と思いますよ!
オムツ履くかどうかは園によりますね!
-
さーさ
私、保育園とも何も書いていなかったですね😓すみません💦
大きめだと見えてしまうのは気付きませんでした😞
たしかにそうですよね。
脱ぎ着しやすいワンピース型の
95〜100で探してみます。
また園にも確認してみます。
ありがとうございます!☘️- 7月3日
はじめてのママリ🔰
子ども園では下に履かなくて良いと言われていますが、スイミングの時には履かせています。家の子も同じ2歳7ヶ月でまだオムツが取れていないです。
さーさ
繰り返し使えるパンツもあるのですね。
使い捨てだけかと思ってました😅
水着と合わせて探してみます☘️
ありがとうございます😀