
コメント

あず
10年ですかね🙄🙄🙄

ママリ
長くて25年じゃないと退職までに間に合わないですよね🤔
共働きで毎月大きながく支払えるならなるべく短くします。

Anp
うちも旦那が35で家を買いましたが35年ローンですよ💁♀️
うちの場合は減税が終われば繰り上げ返済していくつもりですし、退職時点で残金まとめて支払う予定です🙆♀️

a-mam
月々の支払額にもよるので家の金額によってですが、35年くらいが妥当じゃないですかね😌

( ˙꒳˙ )🌸
30のときにローンを組んでとりあえず35年で月々はちょっと少なくなるようにしてます!ローンは延ばすことはできないけど繰り上げ返済はできるから🤚と言われました!

退会ユーザー
私だったら30年ローン以下にします☺️
大丈夫かな?って思いつつも老後どうなるのか分からないのでf(^_^;

はじめてのママリ🔰
退職後にローンが残ってるのはしんどいのでなるべき早く終わるように組みたいな。と私なら思います。

のん
35年でしょうね。
繰り上げ返済で縮めるのは簡単ですが、20年ローンを35年に伸ばすのは困難です。
お子さんが独立したら繰り上げで完済されるといいと思います。

退会ユーザー
35年で組んでおいて繰上げ返済できるタイミングですれば良いかと思います!

柊0803
控除もあるので35年ローンにしましたよ!
主人43歳、私39歳です。
はじめてのママリ🔰
10年!凄い!