※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

「ずりばい」は、うつ伏せで360度回転する動作で、前進しない場合に使われる言葉です。

「ずりばい」についてお教えください☺️

前には進まないんですが
うつ伏せで360度回転(方向転換)します。
飛行機の旋回みたいな感じです。

前に進まないと「ずりばい」とは
言わないんですね❓

よろしくお願いします🙏

コメント

km

うちの子もぐるぐるしてて少しずつ前に進むようになりました👍進んだらズリバイですね!

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😄💓

    旋回は、赤ちゃんの道理なんですね✨
    進む瞬間ドキドキです😆

    • 7月2日
ツー

その場でくるくるしてるのはズリバイではないと思います🤔
そのうち足で地面を蹴ることを覚えて前に進むようになると思います✨

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😄💓

    そうなんですね✨
    自然と蹴る事を見つけるんですね☺️

    • 7月2日
まぐ

言わないと思います!
後退も微妙ですし、やっぱり前進がズリバイだと思います😊

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😄💓

    そうなんですね✨
    後退、そう言えば、うちの子は後退していたかな(?)、観察してみます🤗

    • 7月2日
macosh

懐かしい!うちの子もずーっと回ってました。
その状態はまだズリバイではないと思いますが、もうすぐ進み始めますよ😊

  • ららら

    ららら

    コメントありがとうございます😄💓

    回るの楽しいんでしょうかね〜☺️
    進み始めるの楽しみです😆

    • 7月2日