
陣痛の間隔が短くなり、苦しさを感じています。明日の検診まで様子を見てもいいでしょうか?
陣痛の来始めお腹の張りが苦しいだけ
だった方いますか?
私は普段から痛みに強く
1人目の時以外
陣痛が来てても
ホントに来てるの?と言われるぐらい
痛みに強く鈍いです😅
現在37週なんですが
先程から寝かしつけてて
お腹が苦しくはるので間隔を
測っていたら
6分、5分、3分、2分と
結構短い間隔で頻繁に張ります😢
これが前駆陣痛なのか
陣痛なのか
明日の夜検診予定ですが
様子見でもいいと思いますか?
ちなみに分娩所要時間は
だんだん早まり
3人目の時は3時間でした。
- うさぎちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

☆まめお☆
私は、それで子宮口4㎝でした🙌
痛みを自覚しないまま入院になり、ゴロゴロしてたら破水して1時間ちょっとで出産しました笑
助産師と医師が焦って『もう産まれますよー』の声に『何が?』と言ったほどです🤣
破水してから多少の痛みを感じて出産20分前に『痛いわ!!!』ってなりました!

あさひ
次男の時が痛みが全くないお腹の張りから始まりましたよ!
10分間隔位だったかな?1時間位様子見てやっぱり規則的に張るので病院に取り敢えず電話したら『来て下さい』って言われて行ったら子宮口が4センチ開いてました(笑)
そこから生理痛位の痛みなのに9センチも開いてる!って言われて『うっそだー!痛くないですよ!?』って信じられないまま産まれました(笑)
-
うさぎちゃん
私も1時間様子みて
規則的だったら
電話してみた方がいいですかね😅
苦しいだけの始まりがあるとわかり
ソワソワが止まりません笑
5分から2分ぐらいで
張っている場合
規則的って言えないですよね?- 7月2日
-
あさひ
取り敢えず1時間位様子見て、間隔がバラバラでも頻繁に張るようなら電話した方がいいと思います(*´-`)
ソワソワしますよね💦- 7月2日
-
うさぎちゃん
そうしてみます😫
コメントありがとうございました🙌🏻- 7月2日
うさぎちゃん
すごいですね😂
今旦那が夜勤で居ないので
母に連絡とって
どーするか悩んでます😅
今寝かしつけが終わったので
ゆっくり自分のご飯を
食べてるのですが
張ってる感じが
食べるのに夢中でわからなく
なっちゃいました😂
病院に行くきっかけになったのは
破水ですか?
☆まめお☆
予定日を5日超過していたのと、おしるしがあったこと、あと一番は心配性の主人の存在です笑
病院まで片道1時間掛かるので痛みがない状態で行くのが嫌で嫌で仕方なかったです!
でも、結局のところそのまま出産になったので夫婦揃って唖然、呆然状態でした🙌
私は、ちょうどお昼頃だったので息子のリクエストでマック(てりやきセット♥️)をちゃーんと残さず食べて病院へ向かいました笑
だいたい6分間隔で張りがありました😊
うさぎちゃん
そうなんですね🙂
お昼を食べている時
張り感じてましたか?
今食べるのをやめて
また測ってるのですが
やっぱり6分から2分ぐらいで
張りが来てます😅
☆まめお☆
食べることに夢中で気にしてなかったです笑
言われてみれば定期的な張りだなぁ程度でした💦
間隔がバラバラでも自覚できるくらいの張りなら病院へ連絡した方が良さそうですよ🙆