
生後5日〜1ヶ月の赤ちゃんの一日の流れについて教えてください。
いつもお世話になってます!!
もしよろしければ!
生後5日〜1ヶ月ぐらいまでの
一日中の流れが皆様どんな感じか
教えて頂きたいです!!( ̄∀ ̄)
宜しくお願いしますっっ
- ちい(4歳9ヶ月)

かのん
それくらいの時は、永遠と
泣く→オムツ→授乳→オムツ→寝かしつけのルーティンでした😂
今の時期は赤ちゃんの体重の増加を気にして育児したらいいと思いますよ!まだ昼夜の区別がつくわけでもないので!

△△△
自分が寝れる時間は昼だけでした🥺
22時〜9時頃まで抱っこ(布団に置くと泣く)
9時〜13時まで布団で寝る
14時〜16時まで布団で寝る
16時過ぎに沐浴
17時〜20時まで布団で寝る
21時くらいからウトウト…
上に戻る
って感じでした🌸
授乳感覚は昼間は3時間置きで、夜中は1時間置きくらいで😂常におっぱい咥えてる感じでした😂
家事は寝てる間にしてました☀️

ママリ
生後26日の娘がいます。
朝7時に起こしてそこからだいたい2時間半〜3時間間隔でオムツ交換→授乳→寝かしつけって流れです。沐浴は16時から17時の間で、就寝時間は19時から20時の間になってます❣️
コメント