
料理についての質問です。青椒肉絲としょうが焼きを作るために、ピーマンと玉ねぎを切って冷凍したいです。使用時は解凍してからフライパンに入れるべきでしょうか。それとも凍ったままでも良いのでしょうか。解凍する場合は、冷凍庫から冷蔵庫に移しておけばいいですか。
料理のことです😭
来週、青椒肉絲としょうが焼きを作りたいので、今のうちにピーマンと玉ねぎを切って冷凍しときたいと思ってます(>_<)
使う時って事前に解凍してからフライパンに入れるのでしょうか?💦それとも凍ったままフライパンに入れてOKでしょうか?(´・ω・`)
もし解凍してからの場合は冷凍庫から冷蔵庫に数時間前に移しておけばいいですか?(;_;)
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

おちゃん
冷凍野菜はいつも凍ったまま調理してます
解凍すると水分が出ちゃって食感が悪くなります💦

あやか
旦那いわく、しょうが焼きは冷凍したものをフライパンにいれてもタレで煮詰めるから大丈夫だと🙆♀️
青椒肉絲はシャキシャキ感なくなるよとのことでした😅
料理に関しては私も旦那に教えてもらいながら日々がんばっています☺️
主婦目線ではなく、旦那目線なので軽く流していただいて大丈夫です😂
-
はじめてのママリ🔰
シャキシャキ感なくなっちゃうんですね😭💦
お料理上手な旦那様でうらやましいです💓
うちの旦那は食べれれば良さそうなので😂(笑)冷凍しちゃいます😳💡- 7月2日

ママリ
切って冷凍ならそのまま調理で大丈夫です*´ω`*
私はお肉も一緒にジップロックいれて味付けして冷凍してます*´ω`**´ω`*
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!味付けというのは、本来冷凍しないで作るときの分量を、ジップロックに一緒に入れちゃうってことですか!?(>_<)💦
- 7月2日

✭S✯
食感悪くなるので冷凍されたまま使います😉
-
はじめてのママリ🔰
解凍すると食感悪くなっちゃうんですね😭😭💡冷凍したまま使います😍ありがとうございます!
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!ありがとうございます😭💓冷凍のまま使います💡