
生後2ヶ月の赤ちゃんが嘔吐と便秘が続いています。先生に相談したが、体重が増えていれば大丈夫と言われたが心配です。
生後2ヶ月ですが嘔吐が多いです。
完母ですが、1ヶ月半くらいから、おっぱいをマーライオン級に吐くことが一週間に一度はあります。
マーライオンまでいかなくてもフェイスタオルがびちょびちょになるくらい吐くこともあり、、
上の子はめったに吐かない子だったこともあり、心配になります😢
そして便秘になってしまい、最近は2日に一回です💔
昨日は3日ぶりに大量のうんちがでました💩💦
便秘だから吐きやすいというのはわかるんですが、💩が出たあととかでもすごく吐くことがあって、、
先生になにかのついでで聞いたら、体重増えてれば大丈夫~とさらっと流されてしまいました💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
便秘はなかったですが
だいたい飲んだら吐いてました🙋
ゲップついでに吐いたり😅
マーライオンみたいに吐くことも度々だったので、授乳中、授乳後はタオルが必須で口元に置いてました!
体重増えてれば大丈夫と思います!
うちはそれで平均より少し上をずっときてますから大丈夫と思いますよ🤗

ぽっきー
うちもありました!
マーライオンのように鼻と口から大量に吐いたので、念のため病院に連れていったところ、微熱がありお腹がパンパンだったようで、入院しました💦
結局膀胱炎だったんですけど、びちょびちょになるくらい吐いてしまうなら、心配ですし一度病院行ったほうがいいかもしれませんね😣
血液検査もしてくれると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
膀胱炎…😱
ありがとうございます💦
毎回掃いてましたか??体重はやはり減ってましたか??😢- 7月2日
-
ぽっきー
体重は普通に増えてました!
生まれた時からほぼ毎回吐いていて、でも今回の場合は母乳もミルクも嫌がって飲まなくて、、そしたら大量に吐き戻した感じです💦
ガスとうんちを出してもらったら普通に飲むようになりましらが、診てもらうに越したことはないと思います😣💦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
診てもらうようにします!!- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですか、その子その子で違いますよね!
内臓どこか悪いのかな…とかすごい心配してしまって💦
退会ユーザー
私は1人目で、会社の人に小さい時はよく吐くよ〜とか聞いてたので、こんなものなのか〜くらいにしか思ってなかったですが
2人目で1人目が違ったら不安になりますよね😅
そのうち吐く回数減って、吐かなくなったので、時が経てば大丈夫と思います🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!