
コメント

はじめてのママリ🔰
産後は鬱になりやすいですし、同居ならなおさら負担になってると思います汗
ストレスで母乳が出なくなるとは聞いたことありますが、夜中にミルクを一回あげてたのは関係ないと思います💦
混合の方とかいますので。
同居で育児辛いですよね。
お話聞きますよ💦
大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
産後は鬱になりやすいですし、同居ならなおさら負担になってると思います汗
ストレスで母乳が出なくなるとは聞いたことありますが、夜中にミルクを一回あげてたのは関係ないと思います💦
混合の方とかいますので。
同居で育児辛いですよね。
お話聞きますよ💦
大丈夫ですか?
「同居」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
🐥(ジミン)ママ
一昨日同居は解消されました!!
完ミなんですけど、前飲んだミルクの量が80でいつもは100飲んでるのに、80だったから3時間たたずに泣き出してしまって、ミルクをあげたら2発義母に叩かれたことがあります笑それからミルクをあげるタイミングが分からなくなり、ミルクをつくるのも躊躇してました😭
はじめてのママリ🔰
義母さん、ひどいですね💦
叩くとかありえない💢
同居解消できて本当に良かったです!
どんだけ寝る子で手がかからい子も、今はホルモンバランスのせいでストレスマックスだと思います。
しばらく距離置いた方が良いですね_:(´ཀ`」 ∠):