
風疹の抗体が少ないと言われ、仕事を休んだ方がいいか悩んでいます。次の検診まで仕事を休むつもりで不安です。お客様との接客もあるため、皆さんの意見を聞きたいです。
本日の検診で風疹の抗体が少ないと言われました
ステイホームでお願いしますと先生に言われたのですが
仕事も休んだ方がいいのでしょうか?
現在はつわりが辛いので仕事は休んでいます
出産まで休んだ方がいいのか疑問です
仕事は接客業でショーケース挟んでの接客なのですが、
子連れのお客様もいます
先生に聞きそびれてしまい、次の検診は3週間後なのでとりあえず皆さんの意見を聞きたいです
次の検診までは仕事は休むつもりなので不安ではないのですがモヤモヤするのでお助けいただきたいです!
- マヨ(4歳3ヶ月)
コメント

ミク
私も風疹の抗体が少いです!
妊娠中は変わらず仕事に行ってました!

ねんねこ
私も風しんの抗体少なかったですが普通に仕事してました😌病院勤務です😃
-
マヨ
回答ありがとうございます!
とりあえず次の検診まで安心して待てます
ありがとうございます!- 7月2日

退会ユーザー
私も予防接種したけど風疹抗体なかったんですが、20Wまでに感染しちゃうと心臓病、緑内障、耳が聞こえないとうの障害が出る可能性があるので休めるなら休んだほうがいいんじゃないでしょうか。
うちの母は私を妊娠中に風疹に感染して、でも過去に感染したことがあり抗体もちだったので私は無事に産まれてきたんですが、母の知り合いは感染しておろしたそうです。
-
マヨ
回答ありがとうございます
悪いことが起こってからは遅いですものね
コロナもあるので次の検診まではしっかりステイホームでいようと思います
残念な結果もあること教えていただいて助かりました
気を引き締めることができました
ありがとうございます- 7月2日
-
退会ユーザー
母が先生してるんですが、何人か風疹性難聴の子を特別支援教室で見てきたみたいで。
私は20W行くまでは引きこもりでした💦💦
風疹も感染してても3割無症状らしいんで、コロナもあるし極力引きこもってるほうが安心かと思います😀- 7月2日
-
マヨ
無知で恥ずかしいのですが、風疹による障害があるのは今日初めて知りました
無症状だと相手も自分も気をつけようがないですね
私も引きこもりになろうと思います!
夫にも話して、もうしばらくお買い物とかお願いしようと思います
具体的なお話ですごい助かりました
ありがとうございます!- 7月2日

まろん
旦那さんは風疹の抗体ありますか??
もしないなら、妊婦は打てませんが、旦那さんは打てるので今からでも打った方がいいかもしれません💦
清田さんが気をつけていても旦那さんがもって帰ってきてしまうとダメなので(>ω<;)
-
マヨ
回答ありがとうございます!
2人とも風疹について何も知らなかったので、夫の抗体検査もこれからです
どこで受けれるのかとか、土日やってる病院を探さなきゃとか、まだ具体的にどう動けばいいのかわかってない状態なのでちょっとそこはまだ調べないとなので不安ですね- 7月3日
-
まろん
なるほど…。
うちは妊娠前でしたが、夫は抗体検査受けず予防接種しましたよ(>ω<;)
抗体検査と予防接種で2回仕事早く帰るより、予防接種だけで1回仕事早く帰る方が都合が良かったので💦
お仕事休むのが難しかったり、今妊娠中ではやく予防接種したいというのであればそういう方法もありかなと思います。
もしすでに抗体がついていても、その上で予防接種するのは特に問題はないようなので…- 7月3日
-
マヨ
抗体があっても予防接種受けても大丈夫なのですね!
初知りでした
ありがとうございます!
夫は注射苦手なので1回ですむなら仕事の面でもその方が良いですね
本当に助かりました
ありがとうございます- 7月3日
マヨ
そうなのですね!
流行しているとかでなかったら気にしすぎる方がストレスで身体に悪いかもですね
回答ありがとうございます!
参考になりました!