※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりが少し落ち着いてきたが、食べても吐いてしまう症状が出ています。検診前に胃薬をもらうべきでしょうか。

今日で12w3dになります。
6週目頃から始まったつわりも少し落ち着いてきて先週頃から食欲は戻ったのですが、胃の調子が急に悪くなってしまいました😭
食欲はあるのに食べたら上手く消化出来ずに吐いてしまいます💦
ピーク時のつわり中は吐かなかったのにここに来て連日リバース…
これはもう我慢するしかないのでしょうか?💦
明後日検診なので胃薬か何か貰うべきでしょうか?💦

コメント

わんこ

こんにちは、はじめまして☺️
私もつわりピーク時は吐くこと無かったのに落ち着いてきたら連日吐くことありました!
検診時に言ったら胃薬処方してもらいましたよ!あまりに辛い様でしたらお話してもいいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    食欲はあるのに食べられない状態が続いているので検診時に胃薬お願いしてみます😭
    こんな事で薬もらって良いのか分からなかったで助かりました💦

    • 7月2日
Umi

悪阻ぴたっと終わらないですよね…私は、14週ですが、食べられるけど、消化が遅くて胃が変になってます。。
先生に相談して、お薬を貰えば少しは楽になるかもしれません🤔
食事を少量にして、お腹いっぱいになる前の腹六分にし、回数分けたら少しは楽になるかもしれません😞💦
お大事にされて下さい🙏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私も消化不良でここ数日苦しいんでいます💦
    しばらく消化の良いものを少量食べてみようと思います💦

    • 7月2日