
コメント

はじめてのママり🔰
私も本当に無理な時最終手段抱っこ紐してしまってます😅
いいのか悪いのか分からず回答になってないんですが、もう5ヶ月くらいになってくると反る力も強くなってて抱っこしてて反られると落ちちゃうよって思うほど反るんで😂
だからといって置こうとすると泣くしで、なので抱っこ紐してしまってます😫以外と抱っこ紐の方が落ち着いたりしますし💦
はじめてのママり🔰
私も本当に無理な時最終手段抱っこ紐してしまってます😅
いいのか悪いのか分からず回答になってないんですが、もう5ヶ月くらいになってくると反る力も強くなってて抱っこしてて反られると落ちちゃうよって思うほど反るんで😂
だからといって置こうとすると泣くしで、なので抱っこ紐してしまってます😫以外と抱っこ紐の方が落ち着いたりしますし💦
「夜泣き」に関する質問
みなさんなら続けますか?辞めますか? 2人事務で、私はパート もう1人の社員さんからパワハラ、フキハラにあっています。 眠れない、ご飯が食べられなくなり痩せるなど身体に不調が出始めたため、耐えられず社長に退職…
最近、息子が夜中に泣くのですが お腹を空かせてるのかなと思いミルクを飲ませたら飲みはするのですがストンと寝るのではなくグズグズ、、 オムツ替えしても変わらず、、抱っこしてゆらゆらしたら 寝るのですが布団におろ…
旦那の欲求に応えないだけで不機嫌になった人 隣同士で寝れないから手だけ繋いで寝始めてたのに 振りほどかれた笑笑 てか、普通にいつもタイミング悪い 少しだけ舐めてって、あんたは寝れるけど こちらは1分、1秒睡眠時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
そうなんですよね、反る力やばいです😂
抱っこ紐の方がまだ腕バキバキにならんからいいけど、そのあと置くぞ!ってなったとき起きそうで怖いなぁとか考えつつ、腕が死にかけてるので抱っこ紐に頼ろうかと思います😂
寝不足続いてると思いますが、頑張りましょう😭!