
7ヶ月の女の子が急に不機嫌で、泣き声が変わった。鼻水と熱があり、抱っこしても泣き止まない。同じ経験のある方いますか?
生後7ヶ月の女の子を育てていますがグズグズしても
夜中泣いても育てにくいとは思った事がなくて、
愛想もいいし育児って楽しい!と思っていたのですが...
熱が出て鼻水じゅるじゅるの風邪が最近なって、
今は熱が下がり鼻水だけなのですが、その辺りから
キー!とゆう奇声みたいな泣き声になり、昨日から
元気なのですが、ご飯をあげてもオムツかえても
抱っこしてもギャー!ってなって不機嫌が1日ずっと
続いてます( i _ i )
急にこんな事になるんですかね?( i _ i )
鼻水でまだ鼻がつまりしんどくてグズっているのか、、
それともどっか痛いんかな?
抱っこしたら必ず泣き止むのに泣き止まないから
心配で( i _ i )
皆さんのお子さんは、こーゆーことありましたか?😫
- co♡mama(9歳)
コメント

まぁたん
鼻が詰まると息が上手く吸えないので泣いてしまうのかな?と思います!鼻水吸引してあげたら楽になりませんかね?

すすす
うちの子も鼻水が詰まってる時はそんな感じでしたよー!寝付きも悪くて少食になったり!やっぱり呼吸しづらいのかもしれないですね!詰まってるなら早めに吸ってもらったらいいと思います!あまりほっとくと蓄膿症になると前にお医者さんに言われましたので!
-
co♡mama
コメントありがとうございます(>_<)
同じ方がいて安心しました😭😭😭
うちの子もミルクを全然飲まなくなりました(T_T)おっぱいは飲むんですが鼻がつまってフガフガゆってます(T_T)
コメントをみて心配になりすぐに
耳鼻科いってきました(>_<)!
鼻吸引してもらって抗生物質もらいました!ありがとうございました😭💗- 6月25日

あやんさやん
うちもこの間、機嫌が悪くずっとキーキー言ってて鼻水が少し出ていたので耳鼻科に連れてったところ中耳炎になってました。きっと耳も聞こえにくく痛かったんだろうと先生に言われ薬で良くなり別人のように機嫌も良くキーキー言う事もなくなりましたよ。鼻水が出てるなら念のため耳鼻科行ってみてはどうですか?吸引などもしてくれると思いますよ(˘ω˘)
-
co♡mama
コメントありがとうございます!(>_<)
同じです😰😰うちの子もキーキー
言ってその声が耳に響くぐらいで💦💦
そうだったんですね、、( i _ i )
うちの子も心配になり耳鼻科いってきました(>_<)結果中耳炎にはなってなく、風邪と判断されて鼻吸引してもらい抗生物質もらいました(>_<)!
鼻吸引してもらって楽になったのか、そのあとはご機嫌でした😭💗💗- 6月25日
co♡mama
コメントありがとうございます(>_<)💓
やはり鼻が詰まる事が原因ですかね?
吸引はできるだけしてあげたいのですが
狂ったように泣くのでたまにしてます😢
まぁたん
私は泣いても無理やりしてましたよ!かなり取れました🎵スッキリ
暴れたり大変なときは旦那に手伝ってもらってやってました🎵
旦那とごめんね~ごめんね~と言いながら(笑)