義父からの入園祝いと出産祝いに対するお返しについて、何を用意すれば良いか悩んでいます。また、直接お礼を渡すべきか、コロナの影響で会うのが不安です。どうすれば良いでしょうか。
義父から息子の入園祝いに10万、下の娘の出産祝いに10万頂きました。
お返しって何がいいんでしょうか。
別の項目で頂いたからお礼も二つ用意すべきですかね?
また、お互い家は車で15分くらいと近いのですが、東京なので、コロナがまた増えてきて私的にはまだ会いたくないのですが、お礼直接渡すべきですよね💦
すぐにでも会いに行くのがいいんですかね…
正直、私が妊娠してた時、義妹がインフルかかった時もインフルかかって4日くらいでもう熱ないから家にこいと言われたりして義父がこういう感染系に疎い?知識がない?ので会うのが怖いです😓💦
- ママリ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
お礼は別で2つ準備した方がいいかと…☺️
うちはいつもそんな時は商品券+ちょっといいお茶やら、お菓子、お肉とかにしてます👌
直接お渡しした方がいいかなぁとは思いますが、こんなご時世なのでと少し遅くなっても大丈夫だと思いますよ😉
ママリ
商品券はいくらくらい分渡したほうがいいんですかね🤔
ありがとうございます😊