
コメント

退会ユーザー
少し話が違いますが、育休とれますが無給です😩💦
娘の保育園継続のために無給の育休とって、月5万の保育料を払います😂💦
カツカツなら他の育休取れる仕事に転職して雇用保険一年加入してからの方が良いかと思います……
保育園のこともありますし💦
上の子が退園になってしまったら下の子と同時入園は厳しいかなと……
退会ユーザー
少し話が違いますが、育休とれますが無給です😩💦
娘の保育園継続のために無給の育休とって、月5万の保育料を払います😂💦
カツカツなら他の育休取れる仕事に転職して雇用保険一年加入してからの方が良いかと思います……
保育園のこともありますし💦
上の子が退園になってしまったら下の子と同時入園は厳しいかなと……
「復帰」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
みゆ
コメントありがとうございました。
若ければ転職も考えるんですが、資格なしなので。もっと勉強してくれば良かったと後悔します。