※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の睡眠についての質問です。現在の授乳リズムに不安を感じています。夜間の授乳間隔や寝かしつけのタイミングについてアドバイスをお願いします。

新生児の睡眠時間について。
生後0ヶ月の子にも寝かしつけって必要ですか?
うちは完母で、何時間おきとか関係なく
起きて泣くわけではないけど少しグズグズしてるなと
感じたらまずオムツを替えてそれでも落ち着かなければ
母乳を好きなだけ飲ませています。特に10分だけとかも
決めておらず、子供が仰反るようにしてお乳を離したらやめてます。
その後日中であれば大体1時間半から2時間寝て、また起きたらお乳をやってを、大体夕方17時まで繰り返します。
17時以降お乳をやっても寝なくなることが最近多くて
ぐずぐずタイムに入り、1時間足らずでまたお乳を求める時が多いです。それを22時まで繰り返し、22時頃沐浴をしてその後ちょっと強引にでもお乳をしっかり20分わ飲ませて寝かせます。しかしここ数日は沐浴後に授乳をしっかりしてもなかなか寝付かず、0時半を超えてよーやく眠ることが増えてきたかなーと。
夜間の授乳は2時間か、長い時で3時間半ぐらいで、子供がフェッ!っと泣きそうな声を出しているので私が目覚めてお乳をやってます。
ミルクと混合にする気はなく、完母で行くつもりですし、このリズムが赤ちゃん的に悪くないのであれば私は今のままでいいと思っているのですが、改善した方がいいのでしょうか。
夜は何時に寝かす!とか新生児のうちから決めてそれのためにどうにかするべきでしょうか、教えてください。

コメント

yam

新生児のうちは特に何も考えてませんでした!
赤ちゃんもまだ昼夜の区別がついていないので、気にしないで大丈夫だと思います!
赤ちゃん自身も成長してだんだん区別がついてきてくるので、寝かしつけはそれからでも大丈夫だと思います。
部屋を寝る時間に暗くするとかで十分だと思います(*Ü*)

きき

それで大丈夫ですよー!
生活リズムも気にしてませんでした☺️
ただ朝になれば電気つけてカーテン開けて、ベランダに出たり、ちょっと外の空気吸ったり、夜になれば暗くしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    大丈夫と言っていただけて安心しました!

    • 7月2日
ぴよこ

新生児期は、赤ちゃんはまだ昼夜の区別がついていません💦
なので無理にする必要はありません💦
寝かせようと思って寝てくれたら苦労しませんからね😭
恐らくちゃんと「夜」寝るようになるのは早くて1〜2ヶ月すぎあたり、7〜8ヶ月でも2〜3時間おきに起きる子もいますよ!
やることは、昼夜の区別がつくように、朝起きたら火の光を浴びる、夜は部屋を暗くする(授乳は別ですが)、お風呂の時間をなるべく同じにする、くらいだと思います。
何時に授乳しなきゃ!とか、夜だから寝かせなきゃ!みたいなことは一切ないので、気にしなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    ママリとかインスタとか見ると結構この時期から寝かしつけ意識してる人とかいて焦ったのですが、今はまだこのままでいいと意見結構頂いて安心しました!

    • 7月2日
す

新生児のころは、ひたすら授乳→睡眠の繰り返しでした😊
何時に寝かすとかは、考えなかったです!
3〜4時間おきの授乳大変ですよね…
体壊さないように気をつけてください✨
寝かしつけは3ヶ月ごろから夜長い時間寝てくれるようになったので始めたような感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    体のことまで気遣って頂いて🙏
    今のところ授乳を苦に感じてないので大丈夫です😊😊赤ちゃんが寝てる日中に一緒にちょっと寝ちゃったりして睡眠も比較的取れてる方だと思うので🎶

    • 7月2日
苺

完母でなく混合でしたが、新生児の時は寝かしつけ特にしてなかったです😊
ただ私が寝る時間の確保の為、夜8:30以降は部屋を暗くしてました😅
起きて夜中授乳とかでも、遠くで豆電球とかの明るさでオムツ替えたり授乳してました❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥰
    私も夜中は薄暗い中授乳とオムツ交換してます🤣
    寝かしつけまだしなくていいって意見ばっかりなので安心しました!

    • 7月2日
あーちゃん

わたしも今新生児がいるのですが

魔の3週目

っていうのがあるみたいで
うちはまさに3週目になったばかりで急に寝なくなるグズグズする、おっぱい飲んでて寝ても置いたら起きるっていう
まさに魔の3週目らしい現象起きてます!
それを越えるとまた寝てくれるようになるみたいで時間が解決してくれることもあるみたいですよ( ´ ▽ ` )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そんなのがあるんですね!完全にうちもその状況🤣‼︎

    • 7月2日
Naaa

うちの子は昼間全然寝ない
という現象に陥ってて
昼間何もできません😂😂
ずーっとグズグズまんで
眠いのに寝れない状態です💭
その代わり夜はしっかり
寝てくれて4時間とか
寝入ってる時もあります😂

寝かしつけはだいたいの
時間だけ決めて
寝たらラッキー
寝なかったらまあいいか
くらいでやっています!😊