
コメント

🌟さおりん🌟
わたしの主人は
抗体0でした。年齢は40歳です。
ちなみにわたしは28歳で
抗体は16しかなくて、半分しか無かったです。
妊娠して、血液検査でわかったので出産後風疹のワクチンをうちました!!
先生曰く、減ることがあるらしいです💧
年代は関係ないかもしれないです。
一旦抗体検査してみてはどうでしょうか?😄

あやか
26歳で妊娠して血液検査した時に麻疹の抗体低いから出産したら予防接種した方がいいと言われました😂
-
ママ
26歳とは何年産まれですか??
- 7月2日
-
あやか
1991年生まれですー!
- 7月3日

退会ユーザー
平成3年生まれ、当時26で妊娠した時抗体なかったので産後すぐに予防接種しました!
-
ママ
なんか年齢関係みたいですね。
わたしも打ちたいと思います!ありがとうございました!- 7月2日

*maro*
わたしは31歳ですが、5年前長男妊娠中抗体があまりなく、出産後ワクチン打ちました!
-
ママ
ありがとうございました!
- 7月2日

退会ユーザー
女性でしたら昭和37年から平成元年生まれあたりが予防接種がしっかり受けられていない可能性がかなり高いです。
それ以降の生まれで、予防接種受けていても抗体がつきにくい方もおられます😓💦
-
ママ
詳しくありがとうございました!!
では、わたしも心配ですね。
一応受けようと思います!ありがとうございました!- 7月2日

🧸 (26)
私は平成6年生まれで、保育科だったので大学時代にも打ってますがいつも16です(笑)
抗体付きにくい人もいるみたいですよ😂💦

honey bunny
ちょっと話それるんですが、抗体検査、市によっては無料クーポンとかあるので、確認されてなかったら一度確認してみてくださいっ!
ママ
わたしは4年前に妊娠のときに検査しときは8でした。
その時はなにも言われず、今では減ってるのかなーとおもって。
抗体検査するのに1万くらいかかるので打てるなら予防接種したいです。
🌟さおりん🌟
そうなんですね!
本当は32あった方がいいみたいです💧
抗体検査は住んでる自治体で
値段違うんですかね?😅
不安ですよね😭
やって損は無いと思います😄
ママ
わたし、麻疹もかかった記憶なくて。笑笑
麻疹風疹をやってしまおうかとおもってます!!
ありがとうございました!