![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めちゃくちゃ愚痴です。夫の無反応、無関心にどんどん心が折れていって…
めちゃくちゃ愚痴です。
夫の無反応、無関心にどんどん心が折れていっています。
元々口数が少なくはあったのですが、優しいし私もたくさん話す方ではないですし、特に気にしていませんでした。
でも最近やっと優しいんじゃなくて無関心なんだなとわかってきました。特に否定をしないけど、肯定もなく。
何か子どものことで相談してもゲームしてたり、あぁだけ返事があったり。
久しぶりに外出をしたのですが、離れてスマホを触りながら歩くばかりで子どもをみてくれるわけでもなく、子どもが抱っこばかりで機嫌が悪くても、私が妊娠中でも一切抱っこすることがなかったり。
外食でも絶対に子どもに食べさせてくれることはなく、食べ終わったらゲーム。食べ終わったらかわってほしいと前に言ったら、子どもが食べ終わるまでめちゃくちゃゆっくり食べていました。スプーンの先端に1cmくらいずつのせて食べているのを見たら、呆れて笑えました。
他にもたーくさんありますが、今日他のご夫婦がいろいろ家のことを相談しながら買い物をしたり、これ家にあうねとか言ってるのをたくさん見ながらせつなくなりました。
そしてさっきおやすみなさいって言ったことに対して無視されたのでもう一度言ってみたら、うんって言われたことにたいして、ぷつんと私の中で何か切れた気がします。
旦那さんがこんなひといますか?
浮気とか暴力とかじゃないけど1人で悶々としています。
- ゆい(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人の旦那さんがそんな感じでした。数年かけて、ズバズバと旦那さんに言いつづけ、だいぶ変わりました。これはただのルームシェアか!?離婚してもあなたは将来一人で寂しく死ぬことになる!子供が独立した時どうするのだ!今の延長が将来だよ!とか。まぁ実際はもっと厳しく言ってましたよ、離婚覚悟で。ほんと離婚危機で。ゆいさんがココに書かれた事、そのままちゃんとストレートにぶつけないと、そうでないと人間を変えるというのは難しいもんです。
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
私の旦那もそんな感じです
いつもこっちから話しかけて、返答もあぁとかうんとかで、つまらないし笑って会話してる家族見るといいなって、素直に思います(;´Д`)
うちもおやすみって言われたことないです
なので私ももう娘に対してしか言ってません😂
いってきますおかえりただいま
いただきますごちそうさまとか
そう言うことも言わないので
どんどん嫌になってく一方です💧
-
ゆい
お返事遅くなりました。
わかります!!何もめっちゃ喋ってくれとは思いませんが、質問にたいして答えになっていない、あぁとか返事だと、嫌になります。
笑って会話しているのいいですよね。最近お隣さんがベランダで仲良く今後のことを話しているのを見ても羨ましくなりました。
ただいまとかも言わないと本当どんどんこちらが話したくなくなるんですよね😢- 7月2日
![あすな🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすな🌸
うちの夫も無口な方で仕事のこともあまり話しませんが、最近夫からの八つ当たりに限界が来て数日家出しました。
100パーセント夫が悪く、本人も自覚してから2人で色々話し合いましたが仕事などであったことは溜め込まず気軽に話してねと伝えると、それからは話してくれるようになり会話も増えましたよ。
一度、喧嘩になったとしても今の雰囲気が辛いことをきちんとお話された方が良いのかなと思います。我慢されないでくださいね、溜め込むといつかぷっつりと限界が来てしまうので…
-
ゆい
話し合いをできたのがすごいです。
前に言ったことがあるんですが、それにたいしてもあぁ、だけの返答でこれはだめだと諦めてしまいました。
そろそろ限界になりつつあるので、もう一回話してみます。それでも変わらなかったら今後をちょっと考えてみます。
ありがとうございます😊- 7月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
無関心ってすごくわかります!!
どちらかといえばうちもおとなしい旦那です。優しいし好きですけど、無関心なことも多く。なので時々イライラで爆発しちゃいます。昨日も色々言いました(笑)
あいさつも、初め全然しなくて(独身が長かったからおやすみとか言う習慣がなかったのかも?)一緒に住んでるのに寂しいって思ったから、絶対お互いすることを約束させ、習慣にしました。
いわなきゃ気づかないと思うので、ゆいさんのお気持ちを伝えて、こういう反応されて悲しかったというお気持ちと、はっきりこうしてほしいと伝えた方が良いと思います😃
悶々とするのも疲れますよね💦
-
ゆい
わかってもらえるだけで嬉しいです。
習慣にできたのはすごいです。
うちは一度伝えたことがあるのですが、変わることはなかったので諦めてしまっていました。
でもみなさんのコメントを見て、もう一度話してみようかと思います💦
毎日毎日悶々としているので、もう言ってしまいます。
これで変わらなかったら本当に諦めます。- 7月2日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
うちの旦那もですよ。
娘には、ちゃんと
いってきますとか
おやすみいってますね😤
もう諦めてるので
娘にだけはきちんと
言えてるだけ良しとしてます👍笑
家では無口なのに
電話でた瞬間に
おしゃべりしはじめて
こいつなんなのと
正直思っちゃいます…
-
ゆい
娘さんに言っているのはすごいです。
って普通ですよね!笑
うちは子どもにお風呂入る時も無言で抱き上げるから、子どももびっくりして泣いちゃいます。
こいつなんなの、わかります笑
もう何度思ったことか😢- 7月2日
-
coco
夫婦間は冷めてますが、
子どもがいると会話は
一応
弾みます(U ・ω・)笑
関わり方わからないんですかね?うちの旦那も小さい時はあまり話しかけてなかったような気がします。。- 7月3日
-
ゆい
すみません!遅くなりました💦
この前言ってみました!
その時はめちゃくちゃ不服そうでしたが、少し変わった気がします。
まぁまだわかりませんが、様子見てみます😭- 7月6日
-
coco
お互いがんばりましょう🙄💡- 7月7日
ゆい
遅くなりました。
ルームシェア本当にわかります!
人間かわるのは難しいですよね。父親の自覚には時間がかかるとは言いますが、はよせい!もう待ちくたびれました。
一度ぶつけてみようと思います。ありがとうございます。