
息子が連日「ママ」と呼び、寝不足でノイローゼになりそう。赤ちゃん返りか心配。
今月で3歳になる息子がいます😊
最近、「ママ、ママ〜」と呼ぶ回数が多く、ノイローゼになりそうです…😵
呼ばれる事は、嬉しいのですが、
酷いと、1~2分後に「ママ〜」、「はーい?」と返事しても、また、すぐに「ママ〜??」と呼んできます。
それが毎日です。
昨夜は、寝言でも「ママ〜」、その後も30分〜1時間後位にまた「ママ〜」その度に、何かあったのか!?と起きるので、寝不足です。
あまりにも「ママ」を連呼するので、他人が見てても、大変だね。。ノイローゼにならないの?って言うくらいです。
正直、ノイローゼ寸前です…😓
赤ちゃん返りなのでしょうか…??
- 𓆉(2歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
本来かわいいはずなのに
鬱陶しくかんじちゃいますよね😭😭
うちもいまだにあります😔💦

mama*
我が子、4歳ですが、よく呼ばれます😂
返事しないとひたすら!笑
ママ〜?…ママ〜?…○○ー!ってw
○○は名前ですw
かまって欲しいとかですかね🤔?
-
𓆉
やっぱりかまって欲しいから何ですかね…??😅
仕事してるので、その間とか叔母に預けてるのですが…。- 7月2日

はじめてのママリ🔰
構ってほしいんですかね💦
うちもかなりしつこいですよ笑
そんなときは、パパですーってわざと間違えてみたり、逆に呼び返してみたり。。
名前だけじゃないですが、○○してがエンドレスなので、あと10回でお終いだよーって終わらせてまた違うことが始まる、の繰り返しです😱
正直疲れますが、こっちも楽しまないとやってられません😓
コメント