![麻輝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の男の子の育児中で、夜中の授乳について悩んでいます。眠くなって授乳中に寝てしまい、赤ちゃんもちゃんと授乳できていないことがあります。夜中の授乳方法についてアドバイスをいただきたいです。
いつもお世話になっております🎵
生後1ヶ月の男の子の育児中です。
母になるってすごいですね。
赤ちゃんが泣いたら起きるし、3時間たつと赤ちゃんは寝てても自然に起きる❗
でも、やっぱり眠くなって授乳中にうっかり寝てしまいます(笑)
赤ちゃんも寝ててちゃんと授乳出来てない時もあり気づいたら1時間寝てた😨ってことも(笑)
みなさんは、夜中の授乳はどうしてるのかなぁ?と気になったので質問させていただきました❗
よろしくお願いいたします🎵
- 麻輝(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小さめで産まれたのである程度大きくなるまではコーヒー飲んで目を覚まし、起こして頑張って飲ませてました。が、だんだんまぁいいかってなり、睡魔と適当闘いながらあげるようになりました。今は息子が爆睡してて起きなければラッキーと思ってます笑
![はーあそママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーあそママ♡
夜中の授乳中に娘と寝ちゃったことあります!
はっ!っと起きると娘も寝てたので
そのまま一緒に寝ちゃいます!笑
夜中の授乳眠いですよねぇー(>_<;)
-
麻輝
回答ありがとうございます❤
とっても眠いですね➰😪💤💤
しょっちゅう寝てるので、片乳しか飲まないことがいつもです😅- 6月24日
-
はーあそママ♡
とっても眠いです!笑
1ヵ月検診のときに夜娘が起きなければ
起こしてまで授乳しなくて大丈夫ですよ
って言われたので無理して起きてません!笑
お腹が空けば娘が起きて教えてくれますし!!
片乳しか飲まなかったら
飲まなかったらでそのまま寝ます!笑
それでも順調に体重増えてるので
気楽にやってます(*´艸`)笑- 6月24日
-
麻輝
そーなんですかっ❗
聞いて良かった❗
あたしもそうしよう🎵
体重はかなり増えすぎて写真のとおりムチムチ✨
気楽にやるのが一番ですよね➰💦- 6月24日
![miy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miy♡
ほんと母になるってすごいですね‼︎アタシも授乳しながら座って寝てます。座ってるのでガクッと落ちるたびに起きますが笑
寝不足の時は授乳時間に気付かず過ぎてしまうことも(^^;;
それでも泣かずにむさむさしながら手をしゃぶって寝てます!
それに気付いて起きます💦😅
写真の息子くんかわいいですね♡
-
麻輝
回答ありがとうございます❤
1ヶ月なのにムチムチな息子です(笑)
ガクッとなりますよね➰実母に落とさないでねって言われます(笑)
泣かずにしゃぶってるなんて、なんて健気なんでしょ😍
かわいすぎます❤- 6月24日
![てんきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんきママ
夜中眠たいですよねー!最近ますます眠たいからそい乳で気付いたらお互い寝てるパターンが多いです!
小学校の長女も寝てるんですが、かなり寝相が悪いので気付いたら蹴られる前にベビーベッドに運んでます(笑)
-
麻輝
回答ありがとうございます❤
お昼寝もしてるのに眠いんですよ➰💦
子供って寝相が悪いですもんね(笑)そい乳できるようになりたいです➰- 6月24日
![ひなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなな
1人目の時は首がすわるまで添い乳も怖いし、夜中起きたらオムツ変えて授乳してってしてました。
でも2人目になったら添い乳の怖さもなくなり、寝るとき添い乳すると朝までグッスリな親孝行な子です(^。^)
私は本能でか息してるか心配で目が覚めたら確認してますし、夜中の授乳がない分、朝はオッパイすごい張ってます(^^;;
ママになるまでトイレ行きたいとか怖い夢でも見なきゃ夜中に起きなかったのに、赤ちゃんの声ですぐ目が覚めるってすごいですよね(^ ^)
-
麻輝
親孝行ですね🎵
うちの子は、飲んだあとおえってなるのでまだ添い乳は出来なさそうです😭
職場の人から、赤ちゃんの声で起きるんだから❗って言われててそんなことないよ➰って思ったけど、そんなことありました(笑)男は絶対起きないですねぇ💦ほんとすごいです😃- 6月24日
![mayu...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu...
私も添い乳しながら娘とうっかり寝ちゃうなんてしょっちゅうですよ!なんなら今もです!笑
ほんと子供が生まれると母はちょっとした鳴き声でも起きたりと変わりますよね(´˘`*)
-
麻輝
みんな同じなんですね➰
泣き声でおっぱいがつーんと張ってきたりすごいですよね🎵- 6月24日
![麻衣にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻衣にゃん
こんばんは☆
あたしも同じく生後1ヶ月の息子ちゃんを育児中です!本当「母」ってすごいですよね!
自分が母親になって更に母親の凄さを感じています!
赤ちゃんもだいたい3時間おきに起きるのもすごいですよね!
授乳も本当大変ですよね💦
育児も旦那のご飯もするの本当大変で疲れちゃいます(^^;;
あたしの場合は夜中の授乳は一緒に寝ながらおっぱいあげてますよ!
ちなみに今赤ちゃんの体重どれぐらいありますか?(^^)
-
麻輝
回答ありがとうございます❤
赤ちゃんもすごいですね🎵
最近は、お腹すいてない時は飲まないっていうことも覚えたみたいです😊
まだ実家なので、旦那のご飯も母に甘えてます(笑)
2週間前の健診で4700
グラムくらいでした💦もっと増えてますね➰💦重たいです😅- 6月24日
![アン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン☆
最初はどのくらい飲めているのか、ちゃんと出ているかも不安で3時間超えないように必ず起こして授乳していましたが、2週間健診で驚くほど体重が増えていたのと、起こしても赤ちゃんが眠くてあまり飲めずにまた寝て…また中途半端に起きると大変だったので今は泣くまで寝かせてます。
長いときは4時間以上寝てます。
あと、あまりないけど赤ちゃんは飲みたくて私が眠すぎてどうしようもないときは何度か添い乳しちゃいました>_<
-
麻輝
回答ありがとうございます❤
あたしは最初は目覚ましかけて起きてました💦
4時間寝る赤ちゃんすごいですね🎵やっぱり添い乳はできるようになりたいですね➰(笑)- 6月25日
麻輝
ちゃんと、飲ませないとって最初は思いますよね➰
起きなければラッキーって思うくらい大きくなって欲しいです(笑)
麻輝
回答ありがとうございました❤
寝相がすごいですね(笑)