
体外受精の自己注射について質問です。注射の時間は毎日同じが良いですか?注射と注射の間は何時間空けるのが適切でしょうか?
【自己注射についての質問です】
現在体外受精に向けて自己注射に取り組んでいます!
できるだけ日中に注射してくださいと言われていたので、
朝6時から7時頃仕事に行く前に行っていたのですが、
今日は病院の日でクリニックで先程夜6時頃注射しました。
注射は毎日同じ時間にした方が良いのでしょうか??
今日夜注射したから、明日の朝は避けて、
明日も夜注射した方が良いのでしょうか??
注射と注射の間は何時間空けた方がいいとかありますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ホルモン剤なので、同じ時間にするのが望ましいと思います🤔💦
少なくとも、私の通っていた病院ではそう指導されました。

まりり
私の行っているクリニックは午前中に打つよう指示がありました。1度、午前中に通院することができず、午後に通院したときは、帰宅後すぐに打ってくださいと言われました。次の日からは午前中に打ちました。
クリニックによっても違うと思うので、確認された方が良さそうですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり同じ時間に打った方が良さそうですね☺️
今日夜打って明日の朝打つのは良くなさそうなので明日も夜打とうと思います!
コメントありがとうございました♫- 7月1日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
では、明日も夜注射した方がいいということですかね??
はじめてのママリ🔰
私は夜にしていました!
私の通っていた病院からも出来れば昼間にするように言われましたが、何かあった時に診療時間内の方が対処出来るからという理由でした。
しかし、仕事の都合で夜しか出来なかったので、毎日夜に注射していました。
病院に確認されるのが1番良いと思いますが😅