※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
お金・保険

債務整理を検討中の友人が、郵送で契約書を送られたが安全か不安。支払いや相談は後でと言われ、弁護費用が10万円で高いか心配。

債務整理した方にお聞きしたいです。
会わずに契約した方居ますか?
友人がクレジットの支払い期日が過ぎていて債務整理を依頼したんですが会わずに契約書などを郵送するので記入して送ってくださいと言われたみたいなんですが大丈夫ですか?
金額などの説明などはあって支払いとかの相談はその後でしましょうと言われたみたいです。
電話では色々聞かれた事は答えたみたいです。
ちなみに弁護費用は10万みたいで借り入れは1社なんですが高いですか?

コメント

マカ🔰

いまは無料相談してくれるところがたくさんあるので、まずはそちらからの方がいいんじゃないでしょうか?

  • アンパンマン

    アンパンマン

    伝えてみます!

    • 7月1日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    回答ありがとうございます😊

    • 7月1日
おもち

支払いの金額にもよりますが
結構な額なのでしょうか?
その10万払うのしんどいですね。

  • アンパンマン

    アンパンマン

    回答ありがとうございます😊
    70万を毎月支払ってるみたいです!
    10万は高いですか?

    • 7月1日
すみっコでくらしたい

支払いの金額とかを決めてからじゃないと怖くないですか?
払えない額かもしれないですよ。
私は事務所まで出向きましたが
相談費用は無料で
実際の交渉などの費用は毎月の支払いに上乗せで少しづつ支払いしてるのであまり負担がありません。
お金がなくて困ってるから債務整理してるのに即10万ってなんか怖いです。

  • アンパンマン

    アンパンマン

    回答ありがとうございます😊
    支払いの金額も言われたみたいなんですがカード会社と相談してからと言われたみたいです!
    最低金額などは話したみたいです!
    即10万じゃなくて最初にその10万を分割にして弁護士さんに支払いして終わってからカード会社への支払いが始まるみたいです!
    交渉の費用はいくらでしたか?

    • 7月1日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    今コロナで大変な時期なのでそういう対面しない対応になってるのかもしれないですね!

    法務事務所に毎月38000円を振り込んでいて
    その中から各カード会社への手続き手数料として差し引かれてます。
    5年以内に終わるとのことでもう少しなのであまり詳しくは覚えてませんが
    毎月5000円くらいのものだったと思います。
    自分で振込すると33000円ほどになると言われた気がするので。
    5年もしないなら20万もいかないくらいじゃないですかね?

    • 7月1日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    頼んだ場所が東京の弁護士さんみたいで。
    もしかしたらコロナで大変な時期でそうなのかもしれないですよね!

    何社ありましたか?
    場所に寄ってはカードローンと一緒に弁護士費用も引かれるところがあるんですね!

    • 7月1日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    3社です!

    • 7月2日