
13週目で、仕事が忙しくて赤ちゃんの安否が心配。悪阻はまだあり、便秘もある。次の検診まで不安で待ちきれない。アドバイスをお願いします。
13週目です。最近仕事が忙しくてお腹に赤ちゃんがいることを忘れてしまうこともあります(><)まだ完全に悪阻がおさまったわけではなく、時々気持ち悪くなったりはあるけど、ホントにたまにです。だから、お腹でちゃんと生きてるのか凄く不安になります。次の検診が2週間後ですが待ちきれないです(><)あとは便秘で下剤を貰ったのですが、それでも出なかったり1週間出ないこともあります。出そうな感じはあるのに、凄くいきんでも固いのがコロコロといった感じで、毎回凄くいきんでしまうのでそれも合わせて不安です。長くなってしまいましたが、どなたかアドバイスあればお願いします(´×ω×`)
- あーちぇ(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ミキティ〜
私も普段から便秘気味だったのですが、妊娠中は特に便秘に。
つい、いきんでしまいます(笑)なので、ヨーグルトや牛乳・食物繊維の多いのを摂取する様に心がけました。

はじめてのママリ🔰
便秘の方はわかりませんが、、私も初期は自覚が足りずに仕事で無理をしたりしてました(>_<)
でも無理をした日はピンクのオリモノがあり、すごく不安でした!
特に出血や腹痛等症状がないのであれば大丈夫だとは思いますが、もし何かあればすぐに受診されるべきだと思いますよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
便秘対策としてはヨーグルト、バナナorイチゴの牛乳を毎日摂っているくらいです。
- 6月24日
-
あーちぇ
そーなんですね!オリモノは正常だと思います。腹痛もないし(><)でも不安になるんですよねー。何か症状が出た時はすぐに受診します!
- 6月24日
-
あーちぇ
イチゴの牛乳ってイチゴオレみたいな感じですか??バナナや牛乳は毎日とってるんですけど(><)気になります!
- 6月24日

みぃちゃん
私も妊娠初期の段階では
あまり自覚もなく不安でした(´・_・`)
検診も間隔があくので心配になりますよね。
便秘には悩まされましたー
ヨーグルト食べたり食物繊維を
摂るように意識してました!!
-
あーちぇ
そーなんですよね(><)不安でたまらなくなるんです。便秘辛いですよね。意識はしてるんですけどなかなか改善されなくて(´×ω×`)
- 6月24日
-
みぃちゃん
元々便秘気味だったので
余計にしんどいです(´;ω;`)
私もなかなか改善されていません。
気持ち悪くなったりもします(笑)
ひじき等の乾物も良いって
先生に教えてもらいました!!
先生に相談してみるのも良いかもしれません♡♡- 6月24日

ーーー★
私もその周期の頃はだめだよ!って周りから言われるくらい動いてました^^;笑
特に腹痛、出血等変わったことがなければ大丈夫ですよ(o^∀^o)
あと固いコロコロしたやつってことは水分不足もあるのでは?!
-
あーちぇ
凄いですね!私も忙しくて忘れてしまいます。水分もとってるけど足りないかもしれません。1日1リットル以上はとってるけど2リットルは意識してとってみます!!
- 6月24日

叶愛まま
あまりいきんだら良くないって産婦人科で言われましたよ(>人<;)
私は、ラキソベロンやシンラックを出してもらって、出るようになりました(*^^*)
あと、ドライイチジクもいいですよっ‼️
1日に3個くらい食べるのを続けたら、出ましたよ😊

ぞうさん
私もしょっちゅう忘れます!
仕事しているとそっちに集中しちゃいますよね。
病棟で看護師をしているのですが、病棟中走り回ったり階段を一段飛ばししたり、患者さん持ち上げて殴られ、ポータブルのレントゲンで被爆したり、、
なので帰ったらいっぱいお話してあげますよ(o^^o)
もっとお腹がでてきたら忘れたくても忘れられないので期間限定です。
あーちぇ
私も同じです。食物繊維もできるだけ取ってるんですが、なかなか改善しないです(><)次の検診で相談してみます!